ここから本文です。
茨城県管理河川の洪水浸水想定区域図
水防法の改正により、洪水浸水想定区域の指定対象が、洪水予報河川や水位周知河川以外の河川にも拡大されました。茨城県は取手市内にある北浦川、西浦川、相野谷(あいのや)川および取手市が関係市となる中通(なかどおり)川の洪水浸水想定区域図を公表しましたので、周知いたします。
茨城県管理河川の洪水浸水想定区域図、氾濫推定図について(外部リンク(茨城県ページ))(別ウィンドウで開きます)
利根川水系 北浦川
説明(抜粋)
- 茨城県が現時点の北浦川の河道の整備状況を勘案して、想定最大規模降雨に伴う洪水により北浦川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
- 支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、内水による氾濫等を考慮していませんので、洪水浸水想定区域に指定されていない区域や浸水継続時間の明示がない区域における浸水の発生や、想定浸水深・浸水継続時間が実際と異なる場合があります。
基本事項(抜粋)
- 作成主体 茨城県
- 指定年月日 令和4年2月28日
- 指定の前提となる降雨 流域全体に24時間総雨量で690ミリメートル
利根川水系 西浦川
説明(抜粋)
- 茨城県が現時点の西浦川の河道の整備状況を勘案して、想定最大規模降雨に伴う洪水により西浦川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
- 支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、内水による氾濫等を考慮していませんので、洪水浸水想定区域に指定されていない区域や浸水継続時間の明示がない区域における浸水の発生や、想定浸水深が実際と異なる場合があります。
基本事項(抜粋)
- 作成主体 茨城県
- 指定年月日 令和5年10月24日
- 指定の前提となる降雨 流域全体に24時間総雨量で690ミリメートル
利根川水系 相野谷(あいのや)川
説明(抜粋)
- 茨城県が現時点の相野谷(あいのや)川の河道の整備状況を勘案して、想定最大規模降雨に伴う洪水により相野谷(あいのや)川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
- 支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、内水による氾濫等を考慮していませんので、洪水浸水想定区域に指定されていない区域や浸水継続時間の明示がない区域における浸水の発生や、想定浸水深が実際と異なる場合があります。
基本事項(抜粋)
- 作成主体 茨城県
- 指定年月日 令和5年10月24日
- 指定の前提となる降雨 流域全体に24時間総雨量で690ミリメートル
利根川水系 中通(なかどおり)川
説明(抜粋)
- 茨城県が現時点の中通(なかどおり)川の河道の整備状況を勘案して、想定最大規模降雨に伴う洪水により中通(なかどおり)川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
- 支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、内水による氾濫等を考慮していませんので、洪水浸水想定区域に指定されていない区域や浸水継続時間の明示がない区域における浸水の発生や、想定浸水深・浸水継続時間が実際と異なる場合があります。
基本事項(抜粋)
- 作成主体 茨城県
- 指定年月日 令和4年2月28日
- 指定の前提となる降雨 流域全体に48時間総雨量で867ミリメートル
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。