印刷する

更新日:2024年2月26日

ここから本文です。

令和元年第2回市議会定例会を6月3日から6月14日まで開催しました

令和元年第2回定例会を6月3日(月曜日)から6月14日(金曜日)まで開催しました。

今定例会では、17人の議員が一般質問を行ったほか、条例改正案、契約の締結、令和元年度一般会計補正予算などの市長提出議案、請願などが審議されました。

会期日程

令和元年第2回定例会の会期日程の詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。

令和元年第2回取手市議会定例会の会期日程(PDF:99KB)(別ウィンドウで開きます)

 審議案件

令和元年第2回定例会の審議案件等を掲載しています。提案理由等については、各議案等の事件名からPDFファイルをご覧ください。

(注意)一部のPDFファイルは音声読み上げソフト等で正常に読み上げることができません。必要に応じて、お電話等で職員が対応します。

議決結果の詳細(PDF:121KB)(別ウィンドウで開きます)

 市長提出議案

令和元年第2回取手市議会定例会審議案件(市長提出議案)

整理番号 事件名 付託委員会 議決等結果
議案第31号 取手市税条例等の一部を改正する条例について(PDF:183KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教 可決(賛成多数)
議案第32号 不正競争防止法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例について(PDF:52KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教 可決(全員賛成)
議案第33号 取手市火災予防条例の一部を改正する条例について(PDF:57KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教 可決(全員賛成)
議案第34号 取手市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について(PDF:49KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教 可決(全員賛成)
議案第35号 取手市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について(PDF:74KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生 可決(全員賛成)
議案第36号 取手市立取手ウェルネスプラザの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について(PDF:68KB)(別ウィンドウで開きます) 福祉厚生 可決(賛成多数)
議案第37号 取手市建築基準条例の一部を改正する条例について(PDF:91KB)(別ウィンドウで開きます) 建設経済 可決(全員賛成)
議案第38号 取手市手数料条例の一部を改正する条例について(PDF:91KB)(別ウィンドウで開きます) 建設経済 可決(全員賛成)
議案第39号 取手市立藤代南中学校校舎・体育館大規模改造工事請負契約の締結について(PDF:120KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 可決(全員賛成)
議案第40号 消防本部大規模改造工事請負契約の締結について(PDF:146KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 可決(全員賛成)
議案第41号 災害対応特殊救急自動車の取得について(PDF:80KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 可決(全員賛成)
議案第42号 小堀の渡し新造船の取得について(PDF:72KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 可決(全員賛成)
議案第43号 取手市立中学校の生徒の自殺事案に係る調査に関する事務の委託の廃止について(PDF:29KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教 可決(全員賛成)
議案第44号 令和元年度取手市一般会計補正予算(第3号)(PDF:2,052KB)(別ウィンドウで開きます) 総務文教・福祉厚生・建設経済 可決(賛成多数)
報告第1号 平成30年度取手市一般会計予算の継続費に係る繰越計算書について(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)
報告第2号 平成30年度取手市一般会計予算の繰越明許費に係る繰越計算書について(PDF:229KB)(別ウィンドウで開きます)
報告第3号 平成30年度取手市取手駅西口都市整備事業特別会計予算の繰越明許費に係る繰越計算書について(PDF:103KB)(別ウィンドウで開きます)
報告第4号 平成30年度取手市国民健康保険事業特別会計予算の繰越明許費に係る繰越計算書について(PDF:93KB)(別ウィンドウで開きます)
報告第5号 平成30年度公益財団法人取手市健康福祉医療事業団決算報告書並びに平成31年度公益財団法人取手市健康福祉医療事業団事業計画について(PDF:4,294KB)(別ウィンドウで開きます)
報告第6号 平成30年度一般財団法人取手市農業公社決算報告書並びに平成31年度一般財団法人取手市農業公社事業計画について(PDF:1,387KB)(別ウィンドウで開きます)
報告第7号 平成30年度公益財団法人取手市文化事業団決算報告書並びに平成31年度公益財団法人取手市文化事業団事業計画について(PDF:1,019KB)
諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(小沼登美子(おぬまとみこ)氏)(PDF:45KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 適任と答申(全員賛成)
諮問第3号

人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(香取序子(かとりのぶこ)氏)(PDF:41KB)(別ウィンドウで開きます)

付託省略 適任と答申(全員賛成)
諮問第4号

人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(須賀笙子(すがしょうこ)氏)(PDF:38KB)(別ウィンドウで開きます)

付託省略 適任と答申(全員賛成)
諮問第5号

人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(松浦 勉(まつうらつとむ)氏)(PDF:52KB)(別ウィンドウで開きます)

付託省略 適任と答申(全員賛成)
諮問第6号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(色川 昇(いろかわのぼる)氏)(PDF:43KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 適任と答申(全員賛成)
同意案第15号 取手市固定資産評価審査委員会委員の選任に関する同意について(齊藤茂雄(さいとうしげお)氏)(PDF:79KB)(別ウィンドウで開きます) 付託省略 同意(全員賛成)

 

ページの先頭へ戻る

議員提出議案

令和元年第2回取手市議会定例会審議案件(議員提出議案)

整理番号 事件名 提出者 付託委員会 議決等結果
意見書案第1号 選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書について(PDF:176KB)(別ウィンドウで開きます) 齋藤久代、遠山智恵子、細谷典男、結城 繁、関戸 勇 付託省略 可決(賛成多数)
決議案第1号 議案第44号 令和元年度取手市一般会計補正予算(第3号)に対する付帯決議案について(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます) 結城 繁、細谷典男、小堤 修、齋藤久代、金澤克仁 付託省略 可決(賛成多数)
決議案第2号 不当な移送と生活保護費適用を正す決議案について(PDF:65KB)(別ウィンドウで開きます) 細谷典男、加増充子 付託省略

審議未了

 

ページの先頭へ戻る

 請願

令和元年第2回取手市議会定例会審議案件(請願)

整理番号 事件名 提出者 紹介議員 付託委員会 議決等結果
請願第34号 小貝川に橋の設置を求める請願(PDF:57KB)(別ウィンドウで開きます) 本間利子ほか475人 遠山智恵子 建設経済 趣旨採択(賛成多数)

請願第35号

選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書に関する請願(PDF:69KB)(別ウィンドウで開きます) 小泉祐里ほか1名 阿部洋子・山野井隆・池田慈・加増充子・石井めぐみ・遠山智恵子・小池悦子・齋藤久代 総務文教 採択(賛成多数)
請願第36号 取手市による不当な移送の謝罪を求める請願(PDF:65KB)(別ウィンドウで開きます) 栁沢夏希 細谷典男 福祉厚生 審議未了

 

審議未了とは

会議に上程された議案や請願等が会期中に議決されなかったときは、次の会議に持ち越さないことが地方自治法第119条に規定されています。この規定により、決議案第2号および請願第36号は今定例会で議決に至らず「審議未了」となりました。

地方自治法第119条(会期不継続の原則)…会期中に議決に至らなかった事件は、後会に継続しない。

ページの先頭へ戻る

 一般質問

今定例会の一般質問は6月3日(月曜日)から6月6日(木曜日)まで行われました。

一般質問の詳細については下記のPDFファイルをご覧ください。

令和元年第2回取手市議会定例会一般質問発言通告事項(PDF:167KB)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

映像配信

取手市議会では、本会議のライブ中継及び録画映像をインターネット上で試験配信しております。ご自宅のパソコンやスマートフォンなどで簡単に視聴できます。
映像配信の詳細については下記のリンクをご覧ください。

取手市議会議会映像インターネット配信(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱