現在位置 ホーム > 市政情報 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画(条例と計画) > 男女共同参画 条例と計画

印刷する

更新日:2023年11月24日

ここから本文です。

男女共同参画 条例と計画

取手市では、男女共同参画社会実現への取り組みとして、条例の制定、計画の推進、その進捗を管理するための審議会の設置や年次報告書の公表などを行っています。

取手市男女共同参画推進条例は、男性も女性も平等でいきいきと暮らすことのできる活力ある取手市をつくるために、平成17年に施行されました。市・市民・事業者の責務を明らかにするとともに、それら三者が一体となった取り組みを推進しています。なお、令和4年4月に男女共同参画の概念に性的マイノリティのかたも含めた全ての人の人権を尊重することなどを加えた改正を行いました。

条例の全文につきましては、下記のPDFをご覧ください。

取手市男女共同参画推進条例(PDF:217KB)(別ウィンドウで開きます)

条例の解説につきましては、下記のページをご覧ください。

取手市男女共同参画推進条例の解説

男女共同参画審議会

男女共同参画審議会は、有識者、各関連団体からの推薦者、公募による市民で構成される、行政の取り組みに対する諮問機関です。
現在、7名の委員が任命されています。

男女共同参画計画

取手市男女共同参画計画の経緯

第四次取手市男女共同参画計画(令和4年度から令和8年度)

第三次取手市男女共同参画計画(平成29年度から令和3年度)

第二次取手市男女共同参画計画(平成28年度までの計画)

第四次取手市男女共同参画計画 令和4年度からの計画

市では、第四次取手市男女共同参画計画を策定しています。

この計画は、前計画である第三次男女共同参画計画のこれまでの成果と課題や、令和2年10月から令和3年1月に実施した「男女共同参画市民意識調査」及び「男女共同参画事業所意識調査」の結果を踏まえ、少子高齢化の進展、家族や地域社会の変化、社会経済の変化などに対応したもので、計画期間は令和4年度から令和8年度までの5か年です。また、国の第五次男女共同参画基本計画及び「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づく市の推進計画及び「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」に基づく市の基本計画としても位置付け、男女共同参画にとって重要な要素である「女性の活躍推進」や「配偶者等からの暴力の防止」などの充実を図った計画です。

この計画に基づき、「市民の誰もが、性別等に関わりなく、その個性と能力を充分に発揮できる社会、多様性と活力を高める社会の実現」に向けて、引き続き施策を展開していきます。

第四次取手市男女共同参画策定については、下記のページをご覧ください。

第四次取手市男女共同参画策定

第三次取手市男女共同参画計画 平成29年度からの令和3年度までの計画

市では、平成29年度に第三次取手市男女共同参画計画を策定しました。

この計画は、前計画である第二次男女共同参画計画のこれまでの成果と課題や、平成27年8月に実施した「男女共同参画市民意識調査」の結果を踏まえ、少子高齢化の進展、家族や地域社会の変化、社会経済の変化などに対応したもので、計画期間は平成29年度から平成33年度までの5か年です。また、国の第四次男女共同参画基本計画及び平成28年4月に施行された女性活躍推進法第6条第2項に基づく推進計画となっております。

この計画に基づき、「すべての個人が、性別に関わりなく、その個性と能力を充分に発揮できる社会、多様性と活力を高める社会の実現」に向けて、引き続き施策を展開してきました。

第三次取手市男女共同参画策定については、下記のページをご覧ください。

第三次取手市男女共同参画計画策定

計画の進捗状況については、「年次報告書」を毎年作成し、ホームページで公表しています。公表された年次報告書につきましては、下記のPDFをご覧ください。

平成28年度までの計画

市では、平成12年3月に「取手市男女共同参画基本計画(女(ひと)と男(ひと)ともに輝くとりでプラン)」を策定し、さまざまな男女共同参画に関する施策を進めてきました。平成17年(2005年)1月には「取手市男女共同参画推進条例」を制定し、市、市民及び事業者が一体となって、男女共同参画社会の実現に向けた施策に取り組んでいくことを明らかにするとともに、より一層の推進を図ってきました。
その後、条例で規定されている基本理念を具現化すること及び社会経済の変化から生じた新たな課題に的確に対応する必要があること等から、本市における男女共同参画の施策について総合的かつ計画的に推進するため、平成19年に「第二次取手市男女共同参画計画」を策定し、その計画に基づいて施策に取り組んできました。

第二次取手市男女共同参画計画につきましては、下記のPDFをご覧ください。

第二次取手市男女共同参画計画(PDF:3,054KB)(別ウィンドウで開きます)

第二次取手市男女共同参画計画は、平成23年度末に5年の節目を迎えることから見直しが行われました。見直し後の計画については、下記のPDFをご覧ください。

第二次取手市男女共同参画計画 見直し版(PDF:2,514KB)(別ウィンドウで開きます)

公表された年次報告書につきましては、下記のPDFをご覧ください。

国と茨城県における推進状況(外部リンク)

国における取り組み状況については、下記のページをご覧ください。

内閣府男女共同参画局ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

茨城県における取り組み状況については、下記のページをご覧ください。

茨城県女性活躍・県民協働課女性活躍グループのページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。

SDG's目標5「ジェンダー平等を実現しよう」画像 SDG's目標10「人や国の不平等をなくそう」画像 SDG's目標16「平和と公正をすべての人に」画像

SDGsとは

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民協働課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱