現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 「学校教育」のお知らせ > 令和7年度取手西小学校2年生が市役所を見学しました

印刷する

更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

令和7年度取手西小学校2年生が市役所を見学しました

令和7年11月6日(木曜日)に、取手西小学校2年生10名が、生活科の学習の一環として「まち探検」で取手市役所を訪れました。この学習は、学校周辺の地域の様子を学ぶことを目的としています。児童から「市役所には何人の人が働いていますか?」といった質問が寄せられました。子どもたちの好奇心あふれる姿に、職員も笑顔で応じていました。

市役所正面玄関に到着

市役所正面玄関に到着

取手西小学校から元気に徒歩で来庁した児童たち。

伊藤副市長に質問

伊藤副市長に質問

児童代表が、伊藤副市長に「どんなお仕事しているんですか?」「このお仕事をして良かったなと思うことはありますか?」「どんな仕事が大変ですか?」と質問しました。副市長は、子どもたちから寄せられた質問に対し、丁寧にかつわかりやすく回答しました。

伊藤副市長と記念撮影

伊藤副市長と記念撮影

緊張しながらも笑顔でピース!みんなよく頑張りました。

議会棟のコイにえさをあげました

鯉に餌をあげている

「議会棟でコイは何匹いますか?」と質問いただきました。答えは「40匹います」また会いにきてくださいね。

お問い合わせ

市民協働課市民相談係

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱