現在位置 ホーム > 市政情報 > 広聴・広報・情報公開 > 政策情報紙とりで(令和6年から) > 2025(令和7)年政策情報紙とりで

印刷する

更新日:2025年9月9日

ここから本文です。

2025(令和7)年政策情報紙とりで

市民の皆さんと、市政の事業の進展状況や現状認識を共有するため発行する政策情報紙とりで。

今回は、令和6年の転入超過数(日本人における国内移動)が茨城県内第二位となった取手市が推進する、持続可能なまちづくりを目指す各施策をご紹介します。

表紙イメージ

2025(令和7年)政策情報紙とりで表紙

目次

  • 表紙…1ページ
  • 転入超過が県内第二位!取手は住み続けるほど好きになる街…P2
  • にぎわいを創出するための整備推進…P3
  • こどもまんなか社会の実現に向けた市の取組…P4
  • 地域と関わりこどもを支える教育環境の整備…P5
  • 地域との連携・災害対策の推進…P6
  • ふるさと取手応援寄附金の推進と寄附金の使い道…P7
  • 市はデジタル化を推進しています…P8

政策情報紙PDF版ダウンロード

2025(令和7)年政策情報紙とりで(PDF:1,842KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

魅力とりで発信課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱