印刷する

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

とりかめくんの軌跡

令和6年度、健康づくりキャラクター「とりかめくん」が誕生10周年を迎えました。
これまで市内で幅広く活躍してくれていた「とりかめくん」の歩みをご紹介します。
これからも「とりかめくん」と一緒に取手市を盛り上げていきましょう!

これまでのとりかめくんの歩み

  • 平成26年9月
    取手市の健康づくりキャラクターとして6ポーズ誕生。
    通常ポーズに加えて、ウオーキング、健康診断、筋トレ、食育、幸せづくりのポーズが誕生。
    とりかめくん(通常) 歩くとりかめくん 健康づくりをするとりかめくん 筋トレをするとりかめくん  食育のとりかめくん 幸せなとりかめくん
  • 平成26年12月
    愛称を公募。応募作品117点から「とりかめくん」に決定。
  • 令和元年10月
    茨城国体が開催。取手市の開催種目である、競輪とボウリングの2ポーズが追加。
    自転車に乗っているとりかめくん ボーリングするとりかめくん
  • 令和2年1月
    着ぐるみが完成。新春賀詞交歓会でお披露目。
    とりかめくんの生みの親、傍嶋賢氏とツーショット。
    着ぐるみ完成
  • 令和6年3月
    取手市はアートのまち。
    アートを楽しむとりかめくんのポーズが追加。
    アートを楽しむとりかめくん
  • 令和6年10月
    取手市は、取手二高が夏の甲子園大会優勝を果たすなど何度も出場。
    野球をするとりかめくんのポーズが追加。
    野球をしているとりかめくん
  • 令和7年3月
    とりかめくん10周年記念企画としてモザイクアートを作成。
    取手駅前にぎわいフェスタにてお披露目。
    モザイクアートお披露目写真 モザイクアート
    これからも取手市の健康づくりキャラクターとして、幅広く活躍していきます。
    引き続き応援よろしくお願いします!

お問い合わせ

健康づくり推進課 

茨城県取手市新町2-5-25 取手ウェルネスプラザ2階

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-85-6901

広告エリア

広告募集要綱