現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 保育課 > 保育コンシェルジュ > 藝大取手キャンパスに行こう(保育コンシェルジュ)
ここから本文です。
こんにちは、保育コンシェルジュです。先日、白山地域子育て支援センターの藝大取手キャンパスに行こう!というイベントの様子を覗いてきたので、その様子をお伝えします。10月に入り、台風がいくつか近づいている状況の中、この日は奇跡的に秋晴れ!沢山のお子さん連れが続々と集まってきました。
まずは、やぎに果物の皮や葉をあげましょう♪みんな物怖じせず、やぎさんの口元まで手を差し出していて、すごいなぁ!
お次は、どんぐり、まつぼっくりをバッグに集めましょう♪沢山拾えたら先生に見せて、ごほうびパンプキンカードがもらえるよ。
なんと、TAP(取手アートプロジェクト)の方から「栗を拾っていいですよ」と嬉しいお声掛けが☆みなさん、しばし時間を忘れて栗拾いに没頭しております。「今日は栗ごはんにしようか♪」
栗に引き続き、芋ほりも始まりました。つるを引っ張ると、先生が色紙で製作したさつまいもが出てきました。ぜひお家で飾ってね☆
さて、まだまだお楽しみは続きますよ。きのこダンスで体を動かして、最後はそれぞれ好きなポーズを決めます♪
沢山動いて、みんなお腹が空いた頃かな?さぁ、お待ちかねのランチタイムです。本日の日替わりは、しょうが焼き!藝大畑で採れた冬瓜などの野菜もたっぷりのメニューで、美味しそう。来月は井野なないろ地域子育て支援センターの皆さんが訪れる予定です。その時も天気に恵まれますように☆
関連リンク