印刷する

更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

請願(ひびき248号)

請願は、皆さんが国や県、市区町村に対し、要望を伝える制度です。憲法には、国民の基本的権利として請願権(第16条)が保障されています。議会への提出は議員の紹介を通じて行います。
このページでは第3回定例会で審議された請願の討論を掲載しています。

請願

請願の内容と議決結果は、次のとおりです。

 請願第40号 取手市議会議員選挙公報の全戸配布を求める請願…不採択

提出者

選挙公報の全戸配布を実現する会 代表 平壽朗

紹介議員

細谷典男

討論内容

  • 関戸議員【賛成討論】
    選挙公報は、有権者に選挙があることを知らせ、候補者選択の判断をするために発行するもの。誰が立候補したのか、どのような公約を掲げているのかなど、有権者が投票する上で候補者を把握する当然の権利であり、投票参加を促す効果もある。そのため、全世帯への配布が必要であり、そのための施策を進めるべき。賛成。
  • 根岸議員【賛成討論】
    投票率の低下傾向は周知の事実であり、選挙公報の全戸配布は投票率に少なからず影響する。政治を自分ごととして捉えるためには、まず知ることが大事であり、全戸配布を実現すべき。賛成。

 請願第41号 ロシアとウクライナの戦争即時停戦、和平実現に向けて日本政府に仲裁外交努力を求める意見書の提出を求める請願…不採択

提出者

平壽朗

紹介議員

細谷典男

討論内容

  • 関戸議員【賛成討論】
    ロシアのウクライナへの侵略は国連憲章に違反している。戦争を放棄した憲法9条を持つ日本政府が、包括的な方針を打ち出して仲裁のための役割を果たすことはできる。賛成。
  • 根岸議員【賛成討論】
    日本は、二度と戦争を起こさないと誓った国であり、日本が停戦に向けて仲介の労を取るべきである。賛成。

 請願第42号 小中学校の学校給食費無償化と地元産食材の拡充を求める請願…趣旨採択

提出者

新日本婦人の会 取手支部 代表 森恵美子 ほか1,563人

紹介議員

遠山智恵子、加増充子

討論内容

  • 加増議員【趣旨採択反対、請願賛成】
    学校給食無償化は全国で広がっており、子育て中の方々から給食の大切さや経済的負担の軽減を求める声が寄せられている。また、地元産食材の拡充と有機農産物の使用促進も全国的に進んでおり、取手市でも取り入れることを願う。趣旨採択に反対し、請願採択に賛成。
  • 根岸議員【趣旨採択反対、請願賛成】
    市長のマニフェストにも学校給食費の負担軽減が訴えられている。また、本請願の署名数は1,500名を超えている。議会はしっかりと意思表示する必要があり、市長のマニフェストを実行力あるものにするためにも、採択することは非常に重要。趣旨採択に反対し、請願採択に賛成。

趣旨採択とは…請願に対する議会の意思決定は、会議規則では「採択」か「不採択」の2種類です。しかし、願意は十分に理解できるものの、実現することが難しい場合などに用いる議決結果として「趣旨採択」があります。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱