ここから本文です。
レディース+プラス医療機関健診
レディース+プラス医療機関健診の受診方法に関する説明のページです。
医療機関健診
申込先と受診までの流れ
- 保健センターに電話か申込専用申込フォームから受診券を申込む(令和7年4月15日から)
電話0297-85-6900
レディース+プラス医療機関健診専用申込みフォーム(別ウィンドウで開きます)
- 保健センターから受診券届く
- JAとりで総合医療センターか取手北相馬保健医療センター医師会病院に予約
- 指定された日時で受診
受診券申込み方法
受診券申込み受付期間:令和7年4月15日(火曜日)から令和7年12月15日(月曜日)
受診料(自己負担額)
加入されている医療保険によって自己負担額が異なります。
生活保護受給者のかたは、生活保護受給証明書の提示により自己負担金が無料となります。
取手市国民健康保険に加入されているかた
- 20歳から29歳のかた
1,000円(子宮頸がん検診無料クーポン券持参者は、500円)
- 30歳から39歳のかた
1,500円
取手市国民健康保険以外の保険に加入されているかた
- 20歳から29歳のかた
3,400円(子宮頸がん検診無料クーポン券持参者は、1,200円)
- 30歳から39歳のかた
4,600円
受診期間
令和7年5月1日(木曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
医療機関の診療受付時間に限ります