現在位置 ホーム > くらしの情報 > ごみ・資源物(リサイクル) > 家庭から発生するごみ > ごみの分別 > ごみ分別の手引き・カレンダー > web版とっても詳しい分別事典(50音別) > web版とっても詳しい分別事典 か行
ここから本文です。
| 品名 | 分別 | 捨て方 |
|---|---|---|
| カーコンポ | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます |
| カーシャンプーの容器 | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。汚れがとれない場合は不燃ごみ。 |
| ガーゼ | 可燃ごみ | |
| カーテン | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| カーテンレール | 粗大ごみ | |
| カート | 粗大ごみ | |
| カード(紙製) | 可燃ごみ | |
| カード(紙製以外) | 不燃ごみ | |
| カーナビ | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます |
| カーバッテリー | 収集できません | ガソリンスタンド・自動車整備場等で処分してください。 |
| カーブミラー | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| カーペイントの容器(金属製) | 資源物(あき缶) | 中は空にする。汚れが取れない場合は不燃ごみ。 |
| カーペイントの容器(金属製以外) | 不燃ごみ | 中は空にする。汚れが取れない場合は不燃ごみ。 |
| カーペット | 粗大ごみ | しばって出す。 |
| カーペットローラー | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| カーボン紙・ノーカーボン紙 | 可燃ごみ | 特殊加工紙のためリサイクルできません。 |
| カーラー | 不燃ごみ | |
| 貝殻 | 可燃ごみ | |
| 懐中電灯 | 不燃ごみ | 乾電池は有害ごみへ。 |
| かいまき | 粗大ごみ | |
| カイロ | 不燃ごみ | 未使用のものは処分できません。 |
| カイロの外袋 | 資源物(プラ容器) | |
| 鏡 | 不燃ごみ | 割れた物は紙などで包み「危険」と書く。 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 家具 | 粗大ごみ | |
| 学習机 | 粗大ごみ | |
| 拡声器 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 額縁(金属・プラスチック製) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 額縁(木製) | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 ガラスやプラスチックカバーは不燃ごみへ。 |
| 掛け軸(天然素材製) | 可燃ごみ | |
| 掛け軸(天然素材製以外) | 不燃ごみ | |
| カケヤ(大型の木づち) | 粗大ごみ | |
| 加工用金属板 | 資源物(あき缶) | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| かご(紙・竹・木製) | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| かご(金属・プラスチック製) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 傘 | 不燃ごみ | 指定袋から出ていても回収できます。 |
| 傘立て | 粗大ごみ | |
| 菓子缶(金属製) | 資源物(あき缶) | 中は空にする。 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 菓子箱(紙製) | 資源物(雑がみ) | 中は空にする。汚れている物は可燃ごみへ。 |
| 菓子箱(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| 加湿器 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 果実酒作成用ビン | 不燃ごみ | |
| 果実酒作成用容器(ビン以外) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 菓子袋(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中は空にする。 |
| ガスカートリッジ(カセットボンベ) | 資源物(あき缶) | 中は空にする。缶に穴を開ける。 |
| ガステーブル(ガスレンジ) | 粗大ごみ | 乾電池は有害ごみへ。 |
| ガスボンベ(プロパン用) | 収集できません | 購入店へご相談ください。 |
| カセットコンロ(卓上用) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 ボンベは取り外す。 |
| カセット式ガスボンベのキャップ | 資源物(プラ容器) | |
| カセットテープ | 不燃ごみ | |
| カセットデッキ | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| ガソリン携缶 | 資源物(あき缶) | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 中は空にする。 |
| 型紙 | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 片手鍋 | 資源物(あき缶) | |
| カタログ | 資源物(雑誌・雑がみ) | |
| カチューシャ | 不燃ごみ | |
| カッターの刃 | 不燃ごみ | 紙等で包み「危険」と書く。 |
| カット綿 | 可燃ごみ | |
| カッパ | 不燃ごみ | |
| カップ(ガラス・陶磁器・プラスチック製) | 不燃ごみ | あきビンには出さない。 |
| カップ(金属製) | 資源物(あき缶) | |
| カップ焼きそばのふた(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 洗う。 |
| カップ焼きそばのふた(プラスチック製以外) | 可燃ごみ | |
| カップ焼きそばの容器 | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。汚れの取れない物は不燃ごみへ。 |
| カップラーメンの外装用フィルム | 資源物(プラ容器) | |
| カップラーメンのかやくの袋 | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。汚れの取れない物は不燃ごみへ。 |
| カップラーメンのつゆの袋 | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。汚れの取れない物は不燃ごみへ。 |
| カップラーメンのふた(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | |
| カップラーメンのふた(プラスチック製以外) | 可燃ごみ | |
| カップラーメンの容器(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。汚れの取れない物は不燃ごみへ。 |
| カップラーメンの容器(プラスチック製以外) | 可燃ごみ | |
| 割烹着 | 資源物(古布) | 汚れた物は可燃ごみへ。 |
| かつら | 不燃ごみ | |
| 家電品(指定4品目及びパソコン) | 収集できません | テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコンは「収集できないごみ」のページをご覧ください。 |
| 家電品(指定4品目及びパソコン以外) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 蚊取り線香 | 可燃ごみ | |
| 蚊取り線香の容器(紙製) | 資源物(雑誌・雑がみ) | |
| 蚊取り線香の容器(金属製) | 資源物(あき缶) | |
| かなづち | 不燃ごみ | |
| かばん | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 画板 | 粗大ごみ | |
| カビ取り剤の容器 | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| 画鋲(がびょう) | 不燃ごみ | 箱に入れて出す。 |
| 花瓶 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 壁紙(塩ビ製) | 不燃ごみ | 細かく切断して出す。 |
| 壁紙(紙製) | 可燃ごみ | |
| 釜 | 資源物(あき缶) | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 鎌 | 不燃ごみ | 先の部分を紙などで包み「危険」と書く。 |
| 紙おむつ | 可燃ごみ | 汚物は取り除く。 |
| 紙おむつの外袋 | 資源物(プラ容器) | |
| 紙くず | 可燃ごみ | 資源として再生できないもの。 |
| 紙コップ | 可燃ごみ | |
| 紙コップの入った袋 | 資源物(プラ容器) | |
| 紙皿 | 可燃ごみ | |
| カミソリの刃 | 不燃ごみ | 紙等で包み「危険」と書く。 |
| 紙粘土(学校教材用) | 可燃ごみ | |
| 紙パック | 資源物(紙パック) | 内側にアルミ箔が貼られている物は可燃ごみへ。 |
| 紙ひも | 可燃ごみ | |
| 紙ひもの包装フィルム | 資源物(プラ容器) | |
| 紙袋 | 資源物(雑誌・雑がみ) | |
| 紙やすり | 不燃ごみ | |
| ガムテープ | 可燃ごみ | |
| カメラ | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます。 |
| 火薬 | 収集できません | |
| 画用紙 | 資源物(雑誌・雑がみ) | |
| カラーボックス | 粗大ごみ | |
| カラオケ演奏装置 | 粗大ごみ | |
| ガラス板 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| ガラスくず | 不燃ごみ | 紙等で包み「危険」と書く。 |
| ガラスクリーナーのキャップ | 資源物(プラ容器) | |
| ガラス製食器類 | 不燃ごみ | 割れた物は紙などで包み「危険」と書く。 あきビンには出さない。 |
| ガラス洗剤の容器(スプレー缶) | 資源物(あき缶) | 中は空にする。穴を開ける。 |
| ガラス洗剤の容器(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| ガラステーブル | 粗大ごみ | |
| ガラス戸 | 粗大ごみ | |
| 刈払い機(草刈機) | 粗大ごみ | 燃料を抜く。 |
| カレールーなどの仕切りトレイ | 資源物(プラ容器) | |
| 革製品(革靴・革手袋等) | 不燃ごみ | |
| 瓦(かわら) | 収集できません | |
| 簡易式トイレ | 粗大ごみ | 汚物は取り除く。 |
| 換気扇 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 換気扇カバー | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 換気扇フィルター | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 缶切り | 不燃ごみ | |
| 緩衝材 | 資源物(プラ容器) | 粒状でバラバラになる物は不燃ごみへ。 |
| 乾燥剤 | 不燃ごみ | |
| 缶詰 | 資源物(あき缶) | 中を空にし、洗う。 |
| 乾電池 | 有害ごみ | 市が指定する回収場所へ。 |
| 乾電池の包装フィルム | 資源物(プラ容器) | |
| カンナの刃 | 不燃ごみ | 紙等で包み「危険」と書く。 |
| 感熱紙 | 可燃ごみ | 特殊加工紙のためリサイクルできません。 |
| 品名 | 分別 | 捨て方 |
|---|---|---|
| キーボード | 粗大ごみ | 指定袋に入る物は不燃ごみへ。 |
| キーホルダー | 不燃ごみ | |
| 木くず(廃材木以外) | 可燃ごみ | 長さ50センチメートル、幅50センチメートル、厚さ5センチメートル以内。束ねて出す。 |
| ギター | 粗大ごみ | |
| 木槌(きづち) | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| キッチンタオル・キッチンペーパー | 可燃ごみ | |
| キッチンワゴン | 粗大ごみ | |
| きね | 粗大ごみ | |
| 木箱 | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 木べら | 可燃ごみ | |
| 着物 | 資源物(古布) | |
| 脚立 | 粗大ごみ | |
| キャッシュカード | 不燃ごみ | 切断して出す。 |
| キャップ(金属製) | 資源物(あき缶) | |
| キャップ(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | |
| きゅうす(金属製) | 資源物(あき缶) | |
| きゅうす(陶磁器製・プラスチック製) | 不燃ごみ | |
| 給湯器 | 粗大ごみ | 乾電池は有害ごみへ。 |
| 吸入器 | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出すことができます。 |
| 牛乳パック | 資源物(紙パック) | |
| 吸盤(トイレ清掃用具) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 給油ポンプ | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 乾電池は有害ごみへ。 |
| 鏡台 | 粗大ごみ | |
| きり | 不燃ごみ | 先の部分を紙などで包み「危険」と書く。 |
| 霧吹き | 不燃ごみ | |
| 金魚鉢 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 あきビンには出さない。 |
| 金庫 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 耐火金庫は購入店へ。 |
| 巾着(革・ビニール製) | 不燃ごみ | |
| 巾着(布製) | 可燃ごみ |
| 品名 | 分別 | 捨て方 |
|---|---|---|
| 空気入れ | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 空気清浄器 | 粗大ごみ | 指定袋に入る物は不燃ごみへ。 |
| クーラー(エアコン) | 収集できません | 詳細は「収集できないごみ」のページをご覧下さい。 |
| クーラーボックス | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| くぎ | 不燃ごみ | 紙等で包み「危険」と書く。 |
| 草 | 可燃ごみ | 一週間以上乾燥させる。 |
| くさり | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| くし(串・櫛)(天然素材製) | 可燃ごみ | |
| くし(串・櫛)(天然素材製以外) | 不燃ごみ | |
| クズ取りネット | 不燃ごみ | |
| 薬の袋(紙製) | 資源物(雑がみ) | 汚れている物は可燃ごみへ。 |
| 薬の袋(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | |
| 薬のプラスチック容器 | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| 薬(錠剤・カプセル等)の包装シート | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| 薬の容器のふた(金属製) | 資源物(あき缶) | |
| 薬の容器のふた(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | |
| 果物ナイフ | 不燃ごみ | 刃の部分を紙等で包み「危険」と書く。 |
| 口紅の容器 | 不燃ごみ | |
| 靴 | 不燃ごみ | |
| クッキングタイマー | 不燃ごみ | ボタン電池は購入店へ。 |
| クッキングヒーター | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 靴下 | 可燃ごみ | |
| 靴下の外袋 | 資源物(プラ容器) | |
| クッション | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 靴墨・靴磨きクリーム等の容器(缶) | 資源物(あき缶) | 中は空にする。 |
| 靴墨・靴磨きクリーム等の容器(金属製チューブ) | 不燃ごみ | 中は空にする。 |
| 靴墨・靴磨きクリーム等の容器(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中は空にし、洗う。 |
| 靴の中敷き | 不燃ごみ | |
| 靴べら | 不燃ごみ | |
| 首輪 | 不燃ごみ | |
| 熊手(金属製・プラスチック製) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 熊手(木製・竹製) | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| グラス | 不燃ごみ | 割れた物は紙等で包み「危険」と書く。 あきビンには出さない。 |
| クラリネット | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| クリアファイル | 不燃ごみ | |
| クリスマスツリー | 不燃ごみ | 紙・木製部分は可燃ごみへ。 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| クリップ | 不燃ごみ | |
| グリル | 粗大ごみ | |
| 車椅子 | 粗大ごみ | 電動式は購入店へ。 |
| クレジットカード | 不燃ごみ | 切断して出す。 |
| クレヨン | 不燃ごみ | |
| クレヨンケース(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | |
| クレンザーの容器 | 資源物(プラ容器) | 中は空にする。 |
| グロー球 | 不燃ごみ | |
| グローブ | 不燃ごみ | |
| 鍬(くわ) | 粗大ごみ | |
| 軍手 | 可燃ごみ |
| 品名 | 分別 | 捨て方 |
|---|---|---|
| 蛍光管(割れていない物) | 有害ごみ | 市が指定する回収場所へ。 割れた蛍光管は不燃ごみへ。(紙等で包み「危険」と書く。) |
| 蛍光管の外箱の上の包装フィルム | 資源物(プラ容器) | |
| 蛍光ペン | 不燃ごみ | |
| 携帯音楽プレーヤー | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます。 |
| 携帯ゲーム機 | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます。 |
| 携帯電話 | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます。 |
| 珪藻土マット | 不燃ごみ | アスベスト入りは収集できません。メーカー、販売店にお問い合わせください。 |
| 毛糸 | 可燃ごみ | |
| 計量カップ・スプーン | 不燃ごみ | |
| ケース類(革製・プラスチック製) | 不燃ごみ | |
| ゲートボール用品 | 粗大ごみ | |
| ケーブル | 不燃ごみ | 30センチメートル以内に切る。 |
| ゲーム機 | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出す事ができます。 |
| ゲームソフト | 不燃ごみ | |
| 劇毒薬 | 収集できません | |
| 消しゴム | 不燃ごみ | |
| 消しゴムの包装フィルム | 資源物(プラ容器) | |
| 化粧ビン | 不燃ごみ | あきビンには出さない。中は空にする。 |
| 化粧ビンの中ふた | 資源物(プラ容器) | |
| 化粧ビンのふた | 資源物(プラ容器) | |
| 化粧ビンのボトル(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| 化粧品のボトルのふた | 資源物(プラ容器) | |
| 毛染め液の容器(スプレー缶) | 資源物(あき缶) | 中を空にし、穴を開ける。 |
| 毛染め液の容器(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| 下駄 | 可燃ごみ | |
| 下駄箱 | 粗大ごみ | |
| ケチャップの外袋 | 資源物(プラ容器) | |
| ケチャップのチューブ | 資源物(プラ容器) | 中を空にし、洗う。 |
| ケチャップのチューブのふた | 資源物(プラ容器) | |
| ケチャップのビン | 資源物(あきビン) | 中を空にし、洗う。 |
| 血圧計 | 不燃ごみ | 水銀を使っている物は有害ごみへ。 |
| ケトル(やかん) | 資源物(あき缶) | |
| 毛抜き | 不燃ごみ | |
| けん引ロープ(ワイヤー) | 粗大ごみ | |
| 玄関マット(天然素材製) | 可燃ごみ | |
| 玄関マット(天然素材製以外) | 不燃ごみ | |
| 健康器具 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 剣山 | 不燃ごみ | 紙等で包み「危険」と書く。 |
| 剣道用具 | 粗大ごみ |
| 品名 | 分別 | 捨て方 |
|---|---|---|
| 工具 | 不燃ごみ | |
| 工具箱 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 広告類 | 資源物(雑誌・雑がみ) | |
| 紅茶の缶 | 資源物(あき缶) | 中を空にし、洗う。 |
| 紅茶の外箱の上の包装フィルム | 資源物(プラ容器) | |
| 紅茶(ティーバッグ型)の外パック(紙製) | 可燃ごみ | |
| 紅茶(ティーバッグ型)の外パック(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | |
| 紅茶のティーバッグ | 可燃ごみ | |
| ゴーグル | 不燃ごみ | |
| コート | 資源物(古布) | |
| コード | 不燃ごみ | 30センチメートル以内に切る。 |
| コートかけ | 粗大ごみ | |
| コードリール | 粗大ごみ | コードは30センチメートル以内に切って不燃ごみへ。 |
| コーヒー缶 | 資源物(あき缶) | 中を空にし、洗う。 |
| コーヒーのビン | 資源物(あきビン) | キャップを取る。(中ぶたの紙も全部はがす。) 中を洗う。3色に分ける。 |
| コーヒーのビンのふた | 資源物(プラ容器) | |
| コーヒーメーカー | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| 小型ラジオ | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出すことができます。乾電池は有害ごみへ。 |
| 黒板消し | 不燃ごみ | |
| ゴザ | 粗大ごみ | しばって出す。 |
| こし器 | 不燃ごみ | |
| こたつ | 粗大ごみ | |
| こたつ布団 | 粗大ごみ | しばって出す。 |
| コップ(金属製) | 資源物(あき缶) | |
| コップ(プラスチック製) | 不燃ごみ | |
| コッヘル | 不燃ごみ | |
| 琴 | 粗大ごみ | |
| 粉ミルクの袋 | 資源物(プラ容器) | |
| 粉ミルクの容器(金属製) | 資源物(あき缶) | 中身は取り除く。 |
| コネクタ | 不燃ごみ | |
| 小鉢 | 不燃ごみ | |
| コミック | 資源物(雑誌・雑がみ) | |
| ごみ取りハンドモップ | 可燃ごみ | モップ部分は可燃ごみへ。柄の部分は不燃ごみへ。 |
| ごみ箱 | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| ゴム製品(手袋・長靴) | 不燃ごみ | |
| 米の入った外袋(紙製) | 可燃ごみ | |
| 米の入った外袋(プラスチック製) | 資源物(プラ容器) | 中は空にする。 |
| 米びつ | 粗大ごみ | |
| コルク | 可燃ごみ | |
| コルク抜き | 不燃ごみ | 先の部分を紙などで包み「危険」と書く。 |
| コルクボード | 可燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| ゴルフクラブ | 粗大ごみ | |
| ゴルフバッグ | 粗大ごみ | |
| ゴルフボール | 不燃ごみ | |
| コンクリート | 収集できません | |
| コンセント | 不燃ごみ | |
| コンテナボックス | 粗大ごみ | |
| コンドーム | 可燃ごみ | |
| コンパス | 不燃ごみ | 先の部分を紙などで包み「危険」と書く。 |
| コンパネ(板) | 粗大ごみ | 指定袋に入る物は不燃ごみへ。 |
| コンポ | 小型家電専用回収ボックス | その他に不燃ごみへ出すことができます。指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |
| コンロ(ガスコンロ) | 粗大ごみ | 乾電池は有害ごみへ。 |
| コンロ下敷き(アルミ製) | 不燃ごみ | 指定袋に入らない物は粗大ごみへ。 |