現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 「こどもまんなか」に向けた取組 > 生活協同組合パルシステム茨城 栃木と「子育て支援の推進に係る連携協定」を締結しました

印刷する

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

生活協同組合パルシステム茨城 栃木と「子育て支援の推進に係る連携協定」を締結しました

令和7年9月1日(月曜日)、取手市は生活協同組合パルシステム茨城 栃木と「子育て支援の推進に係る連携協定」を締結しました。取手市と生活協同組合パルシステム茨城 栃木は、平成25年に子どもや高齢者等が安心して暮らせるよう、地域環境及び道路環境などを見守っていただくために「見守り活動への協力に関する協定」を締結しており、今回は2例目の連携協定の締結となりました。

協定締結式1

協定締結式2

協定の目的

市民が安心してこどもを育てることができ、すべてのこどもが健やかに成長できる環境づくりを推進するため、以下の項目について連携し、協力することといたしました。

  1. こどもや子育て家庭の見守り活動に係ること
  2. 子育てに役立つ商品の提供に係ること
  3. 子育て家庭への情報提供に係ること
  4. 子育て相談に関する窓口の案内に係ること
  5. その他両者が必要と認める事項に関すること

具体的な取組

取手市が実施する「こんにちは赤ちゃん訪問」時に、子育てに役立つグッズを詰め合わせた「おめでとうばこ」を無償でプレゼントする取組を進めます(パルシステムが希望者のご自宅まで届けます)。

出産「おめでとう」ばこをプレゼントします(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

こども政策課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-7016

広告エリア

広告募集要綱