ここから本文です。
令和5年3月13日(月曜日)以降の公民館施設の利用につきましては、新型コロナウイルス感染症対策のため以下に記載しました【利用時のお願い】へのご協力を賜りますようお願いいたします。
【利用時のお願い】
・マスクの着用は個人の判断を尊重
・手洗い、手指消毒の励行
・館内で飲食する場合は、対面を避けて会話は自粛
・3密(密閉・密集・密接)の回避の徹底
・人の間隔はできるだけ2メートル(最低1メートル)
・定期的な換気(2方向の開口から毎時2回以上)
・発熱のあるかた、又は体調不良のかたの利用の自粛
・利用後の部屋の清掃と消毒
藤代公民館は、300人を収容できる講堂のほか、視聴覚室、和室、調理実習室、大小4つの会議室、創作室が有り、生涯学習の中心的な施設となっています。
多種多様な講座が行われるとともに各種サークル活動に利用されています。
また、公民館にご来館の際は、駐車できる台数に限りがあるため、徒歩、自転車、公共交通機関をご利用いただき、お車でお越しの場合は、乗り合わせをしていただくなど、限られた駐車場を有効にご利用いただきますようご協力をお願いいたします。
・飛沫防止パーテーションを貸出ししております。ご利用のかたは、窓口にお申し込みください。
・駐車台数51台うち身障者用2台
住所 |
取手市藤代491-1 |
---|---|
電話番号 |
0297-83-2015 |
ファクス |
0297-83-2022 |
開館時間 |
午前9時から午後9時(受付は午前9時から午後5時) |
休館日 |
月末、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
藤代公民館の外観風景
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。