現在位置 ホーム > 市政情報 > 取手のまちづくり > シティプロモーション > ほどよく絶妙とりでファンクラブ > ほどよく絶妙とりでファンクラブ1周年記念ミーティングを開催しました

印刷する

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

ほどよく絶妙とりでファンクラブ1周年記念ミーティングを開催しました

「ほどよく絶妙とりでファンクラブ」が創設されてから、令和7年7月13日で1年が経ち、1周年を記念したファンクラブミーティングを開催しました。スペシャル企画のクイズ大会では大盛り上がりを見せ、笑顔あふれるイベントとなりました。

ほどよく絶妙とりでファンクラブとは

取手市のブランドメッセージである「ほどよく絶妙とりで」のもと、取手市の魅力ある地域資源を広く発信し、まちの認知度の向上と郷土愛の醸成、会員の交流を図ることを目的とし、以前までの「ほどよく絶妙とりで会議」と「取手市PRサポーター」の皆様のお声を踏まえ、組織・魅力発信の強化のために創設しました。ファンクラブとつけた理由としては、「誰もが住み続けたくなるまち」、「誰もが住みたくなるまち」となり、多くの人達が取手市の「ファン」になってくれることを願いファンクラブとしました。

ほどよく絶妙とりでファンクラブ会則(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)

ほどよく絶妙とりでファンクラブ1周年記念ミーティング

令和7年7月13日(日曜日)にファンクラブの創設1周年を記念し、ファンクラブミーティングを取手ウェルネスプラザにて開催しました。当日は29名の会員のかたが参加し、会場には会員に加えスペシャルゲストとして特別会員の取手市PR大使のさくらまやさん、取手市ゆめみ野のご当地キャラ「ゆめみん」が会場に駆けつけてくれました。

ファンクラブミーティングの内容

  • リーダー、サブリーダーからのご挨拶
  • 事務局員あいさつ
  • ファンクラブの活動報告と今後の予定について
  • 「ほどよく絶妙とりでオリジナルネックストラップ」配布
  • ほどよく絶妙とりでSTORY
  • 交流を兼ねた活動アイディア発表
  • スペシャル企画「ほどよく絶妙とりでクイズ」
  • さくらまやさんとじゃんけん大会
  • 写真撮影、会員募集動画撮影

ファンクラブミーティングの様子

ファンクラブリーダーのご挨拶

ミーティングの始めにファンクラブリーダーとサブリーダーからご挨拶いただきました。

ファンクラブリーダーのご挨拶

ネックストラップ配布

お子様にはスペシャルゲストである「ゆめみん」から、子どもたちに手渡しでネックストラップを配布しました。

ゆめみんが子どもにオリジナルネックストラップを渡している。

ほどよく絶妙とりでSTORY

事務局員から取手に関する小話を発表しました。配布されたネックストラップに縁のある話で、周りに話したくなるような内容でした。

黄色い服の男性がスライドを使って、会員の皆さんに説明している様子

意見発表会

グループに分かれてファンクラブで開催したいツアーについて話し合い、意見を発表しました。

ホワイトボードを持った男性とオレンジの服を着た男性が、他の会員に意見を発表している様子

クイズ大会

取手市に関するクイズを用意し、終始盛り上がりを見せていました。優勝グループには取手市のおいしい名産品が景品として授与されました。

クイズ大会の答え合わせで盛り上がっている4人の様子

 

クイズ大会で優勝して景品をもらい、喜んでいる女性と子供と男性

じゃんけん大会

さくらまやさんとじゃんけんをし、勝ったかたにはキリンビールからご提供いただいた景品が授与されました。

さくらまやさんが前に出て、会員の皆さんとじゃんけん大会をしている様子

集合写真

取手ウェルネスプラザの中庭で集合写真と会員募集動画を撮影しました。

ファンクラブ30人とゆめみんが取手ウェルネスプラザの前で集合写真を撮った時の様子

開催概要

ほどよく絶妙とりでファンクラブ会員募集中!!

ほどよく絶妙とりでファンクラブ会員は随時募集中です。詳しくは下記のページをご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

魅力とりで発信課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱