ここから本文です。
5月3日・4日「取手ジャズフェスティバル2025」 Part1開催!
令和7年度の取手ジャズフェスティバルは、5月のアマチュアによる無料ステージ(市民会館屋外特設会場)、11月のプロミュージシャンによる有料ステージ(市民会館大ホール)の2本立てで開催します。
5月のPart1では、市民ビッグバンド「キングフィッシャーズ・ジャズ・オーケストラ」や取手第一中学校吹奏楽部、国立音楽大学の学生を中心に作られた「NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA」など、市内外で活躍する16組のバンドが演奏します。飲食店の屋台も数多く出店します。是非、気軽にご来場いただきお楽しみください!
(注意)都合によりイベントの一部内容が変更になる場合があります。
11月22日(土曜日)のPart2有料プロステージは市民会館大ホールで「日野皓正クインテットwithスペシャルゲスト:森山良子」を開催します。チケット発売日などの詳細は決まり次第、取手市民会館ホームページでお知らせします。


取手ジャズフェスティバル2025チラシ(PDF:2,192KB)
タイムスケジュール
5月3日(土曜日・祝日)
出演バンド
- 午前10時から 竜ケ崎一高吹奏学部(25分)
- 午前10時40分から ONTOMO(25分)
- 午前11時20分から 藤本淑晃クインテット(25分)
- 午後0時から たまセクステット(25分)
- 午後0時40分から 森音楽塾(25分)
- 午後1時20分から jatt(25分)
- 午後2時から The Relaxin' Jazz Band(25分)
- 午後2時40分から 取手交響吹奏楽団(60分)
5月4日(日曜日)
出演バンド
- 午前10時から 取手一中吹奏楽部(25分)
- 午前10時40分から キングフィッシャーズジャズオーケストラ(25分)
- 午前11時20分から ミントジュレップ(25分)
- 午後0時から Music and Beyond(25分)
- 午後0時40分から 尾崎saxアンサンブル(25分)
- 午後1時20分から Y U C (25分)
- 午後2時から The Jazz Drunkers(25分)
- 午後2時40分から NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA(60分)
出店屋台・キッチンカー(午前10時から)
- 藤沢商店(生ビール、ソフトドリンク)
- 岩沢からあげ(からあげ)
- CUMI CUMI (大阪イカ焼き)
- パンダカフェ(焼きたてパン、コーヒー、シチュー、スープ)
- たい焼きGreen(種類豊富なたい焼き、たこ焼き、焼きそば、タピオカドリンク)
- Dizzy(フライドポテト)
- merrycafe(みたらしだんご、チュロス、肉巻きおにぎり、ポテト)
- AND RIVER(特製焼豚丼、グリルドチーズサンド、スムージー)(3日のみ)
- mobile kitchen KOB(プルドポークオーバーライス、シュリンプオーバーライス)(3日のみ)
- キッチンカーこっこ(パオバーガー、じゃがバター)(3日のみ)
- キッチンカーMARO(バブルワッフル)(3日のみ)
- みなかみ町(新鮮野菜、特産品)(3日のみ)
- ELGORDITO(ホットドッグ、タコライス)(4日のみ)
- 昭和村(新鮮野菜)(4日のみ)
会場
取手市民会館
住所 茨城県取手市東1-1-5
電話 0297-73-3251
JR常磐線取手駅東口より徒歩13分です。
駐車場が少ないため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

主催
取手市、公益財団法人取手市文化事業団
- 問い合わせ:公益財団法人取手市文化事業団 電話0297-73-3251