印刷する

更新日:2023年4月13日

ここから本文です。

一般質問(ひびき237号)

議員は市長などに対して、市の事務の状況や将来の方針などを質問することができます。この質問を「一般質問」といいます。
今定例会は19人の議員が一般質問を行いました。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から密の時間を短くするために一般質問は1人30分以内といたしました。

3月2日(定例会2日目):石井関川久保田海東染谷金澤小堤(こづつみ)結城岩澤落合議員
3月3日(定例会3日目):根岸山野井小池鈴木佐藤細谷遠山関戸赤羽議員

3月2日(定例会2日目)

 石井めぐみ議員

これまでの災害対策の教訓について

  1. 取手市のコロナ禍の対策の現状
  2. 備蓄品と保管品
  3. コロナ禍においてICTの活用

コロナ禍の社会不安について

  1. 差別・偏見・いじめ防止対策
  2. 子ども達からのSOSを受け止める体制
  3. 職員の感染防止対策

石井議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 関川翔議員

新型コロナワクチン接種について

  1. 優先順位
  2. 未成年者の接種ができない理由
  3. 国の定める優先順位以降の接種順
  4. 保育士、教員等の接種
  5. コールセンターの対応

カーブミラーについて

  1. 現在の設置数
  2. 年間の新設、取替え数
  3. 一般的なカーブミラーの値段
  4. ドライミラーの値段
  5. 今後の採用意思

関川議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 久保田真澄議員

「誰一人取り残さない」デジタル社会をめざすことについて

  1. マイナンバーカードの推進状況
  2. デジタル化が進むなかで、ICTを活用した行政サービスはどのようなものがあるか
  3. 高齢者へのタブレット貸与の取組
  4. 高齢者に電子機器の使いかたを教える「デジタル活用支援員」の取組

あいサポート運動について

  1. 2019年12月議会で公明党から提案したあいサポート運動の進捗状況

久保田議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 海東一弘議員

青少年健全育成事業における青少年センターの取組等について

  1. 特別青少年相談員の定数
  2. 相談の対応方法
  3. 相談後の他機関等との連携

海東議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 染谷和博議員

ヤングケアラーについて

  1. 認識
  2. 把握している子どもの状況
  3. 現在の取組
  4. 教育委員会の取組
  5. 必要な支援

キッズガードの配置について

  1. 散歩など園外活動での見守り活動の推進

染谷議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 金澤克仁議員

地方創生臨時交付金について

  1. 一、二次補正執行残の取扱い
    1. 補正予算の方針・事業
  2. 三次補正の編成
  1. 方針・事業規模・タイムスケジュール

消防行政について

  1. コロナ禍における消防活動
  2. コロナ終息後の消防活動

金澤議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 小堤(こづつみ)修議員

東日本大震災から10年について

  1. 東日本大震災で得た教訓と10年間で反映させたこと
  2. 震災に関する課題と今後の解決方策

とりで行政経営改革プラン2020について

  1. 行政経営
  2. 前回と今回の計画の違い
  3. 利便性の高いサービスの提供
  4. 市税等の収納率の向上

今だから行う取手市への転入促進に関する発信について

  1. コロナ禍における都会生活離れ
  2. ピンチをチャンスに変える政策と発信

小堤議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 結城繁議員

取手市の学校教育について

  1. 小規模特認校の進捗状況、これからの考え方
  2. GIGA(ギガ)スクール構想の進捗状況

取手市独自のコンテンツの考え方

取手駅周辺について

  1. 駅前広場工事とペデストリアンデッキ改良工事
  2. はなのき通りのベンチについて

結城議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

教室で生徒15人がこちらに背を向けて着席しながらパソコンの授業を受けている。一番手前にスーツの男性がこちらに背を向けて立っている
大型提示装置やパソコンのアプリを活用した音楽の授業

ページの先頭へ戻る

 岩澤信議員

廃校となった取手市立小学校の体育施設について

  1. 利用状況
  2. メンテナンス
  3. 今後の課題

岩澤議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

落合信太郎議員

避難体制強化の取組について

  1. 危機管理監・気象防災アドバイザーを活用した地域防災力の強化
  2. 避難所開設
  3. 車中避難の推進

実効性のあるいじめ防止対策の取組について

  1. 取手市いじめ問題対策連絡協議会
  2. 取手市いじめ防止基本方針

落合議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

3月3日(定例会3日目)

 根岸裕美子議員

放課後子どもクラブ運営について

  1. 業務委託内容と直営クラブの運営
  2. 利用者への情報提供
  3. 支援員の働きがいのある職場環境
  4. 取手市放課後子どもクラブのあるべき姿

根岸議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 山野井隆議員

建築主事の人材育成について

  1. 人材育成はどのように行われているか
  2. 人材育成の成果
  3. 今後の建築行政の在り方

選挙について

  1. ポスター掲示場
  1. 安全対策
  2. 掲示場地図のリニューアルを
  1. 選挙費用の圧縮

山野井議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

小池悦子議員

市独自の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

  1. 高齢者等への検査助成事業の実施(重症化リスクが高く、感染した場合は死亡例や重症者の増加により医療提供体制のひっ迫につながる可能性が高いための対策)
  2. 高齢者・障がい者施設、学校、保育所(園)、幼稚園、認定こども園、放課後子どもクラブ等医療・福祉施設で働く職員への定期的なPCR検査の実施(県の実施予定から漏れる対象者を支援するための対策・例:笠間市)
  3. PCR検査の拡充に伴い、無症状感染者を把握・保護する体制支援(県が主体となる部分ではあるが、地域の実情をつかむ自治体の役割が必要となる対策)
  4. 医療機関への減収補てん対策を図る(国や県の慰労金や感染拡大支援補助金以外の市独自の対策・例:日立市・稲敷市・城里町)

取手駅問題について

  1. JRのダイヤ改正により、常磐線各駅停車の我孫子から取手間の土休日運行取りやめによるまちづくりをどのように捉えているか
  2. ダイヤ改正が行われる千代田線ホームのバリアフリー整備においては、ホームドア設置について補助費用・設置ホーム等、再協議を行うべき

小池議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

鈴木三男議員

指定管理者制度について

  1. 指定管理者制度の導入の経緯と同制度のメリットとデメリット
  2. 一般公募、非公募による指定管理者の選定
  3. 一般公募、非公募による指定管理料の決め方
  4. コロナ禍における休業協力金の支給状況

取手ウェルネスプラザについて

  1. 施設利用状況
  2. 多目的ホールの稼働状況

鈴木議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 佐藤隆治議員

市民への良質な公共サービスの維持について

  1. 公共施設等総合管理計画
  1. 総合管理計画策定の経緯
  2. 計画からこれまでの進捗状況
    1. 総量削減の進捗率
    2. 計画の変更
    3. 行動計画の策定、令和2年度までの進捗状況
    4. コロナ禍等の影響
  3. 今後の取組
  1. 総合管理計画の見直し
  2. 計画策定から、個別施設計画(第1次計画)に向けての取組

佐藤議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 細谷典男議員

生活保護について

  1. 保護の審査にあたって扶養照会は義務か
  1. 扶養照会を主な理由として生活保護申請を諦めたケースの有無
  2. 扶養照会により支援につながったケースの有無

取手市の2大開発について

  1. 桑原開発
    1. 令和2年度事業の進捗
  2. 取手駅西口の開発
  1. 令和2年度事業の進捗と見通し

山王小学校特認校について

  1. 山王小を特認校とした理由
  2. 開始時期をR3.4.1とした理由
  3. 適正配置基本計画における「4 今後の方向性」(H28年2月16日)の方針は維持されるのか

細谷議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

6人の子供が3人の先生と立ちながら机に置いてある絵本の表紙を見ている画像
山王小学校小規模特認校オープンデー

ページの先頭へ戻る

 遠山智恵子議員

藤代小学校放課後子どもクラブ室内のトイレ設置について

  1. 藤代小体育館改築当時から、併設された子どもクラブ室内にトイレ設置が求められていた。避難所にもなり得ることからぜひ実現を

地域公共交通網形成計画策定について

  1. コミバス運行廃止地区を再検討し乗合タクシーの導入を
  2. 計画策定で補助金申請を

都市計画道路の見直しについて

  1. 取り組む必要があると考えるが所見を

入札の在り方について

  1. 予定価格を事後公表で

遠山議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

低い机が並んでおいてある大きめの部屋で14人の大人が間隔を空けて丸く立っている写真
総務文教常任委員による藤代小学校放課後子どもクラブの現地視察

ページの先頭へ戻る

 関戸勇議員

取手駅北土地区画整理事業について

  1. 区画整理事業の収束・駅前広場の竣工時期
  2. 2021年度、2022年度、それ以降の事業費の拡大見込みは
  3. A街区の20人の地権者の合意は得られたか(合意に至らない原因)
  4. 仮換地について、指定済み・未指定・仮換地の変更はあるか
  5. 駅前広場最優先で進めるべき

取手駅西口A街区地区再開発事業について

  1. 2019年3月公表後の事業計画検討状況
  2. 総事業費、財源内訳は(公的補助・保留床)
  3. 公共公益施設導入についての市役所の検討部署は
  4. 公共公益施設は床買収かテナントか
  5. 公共公益施設導入について取手市総合計画等、根拠とする計画は
  6. 地権者と取手市に大きな負担となり、デベロッパーに大きな利益となるのではないか
  7. 立地適正化計画による位置づけ、都市機能導入による財政支援は

関戸議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

 赤羽直一議員

取手市気候非常事態宣言について

  1. 非常事態宣言を発表してから約半年、どのような取組をしてきたか
  2. 来年度の予算にどのように反映しているか

オンラインビデオ会議システム(Zoom)の活用について

  1. 利用件数と時間
  2. 利用事業内容
  3. 事業中止にせずに市の政策としてZoomを用いればできたものがあったのではないか
  4. 今後の利用計画

消防行政について

  1. 今後の取手市の消防行政に期待するものは

赤羽議員一般質問の動画(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱