現在位置 ホーム > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・予防 > 予防接種 > 予防接種委託医療機関

印刷する

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

予防接種委託医療機関

市民のかたが予防接種を受ける際に利用できる医療機関一覧です。
各医療機関の実施予防接種等の情報を市域ごとに分けて掲載しています。
医療機関によって、実施している予防接種が異なります。
希望先医療機関の実施状況詳細は、各地区の医療機関一覧に入ってご確認ください。

当日は、取手市の予診票、母子健康手帳、予防接種済証、取手市民と分かる証明書(マイナンバーカード等)を持参してください。
接種前に、必ず希望の医療機関へご予約をお願いします。
やむを得ずキャンセルする必要が出た場合は、早めに医療機関へご連絡ください。

北地区

以下のリンクより対応している予防接種の種類をご確認ください。

予防接種委託医療機関一覧(市域北)

秋田医院、有田内科整形リハビリクリニック、飯泉内科クリニック、かんの産婦人科クリニック、桜が丘メルクリニック、宗仁会病院、滝沢医院、ハートフルふじしろ病院、村田内科クリニック、村橋整形外科・皮フ科医院

東地区

以下のリンクより対応している予防接種の種類をご確認ください。

予防接種委託医療機関一覧(市域東)

うえだクリニック、海老原整形外科、こばやし医院、椎貝記念とりでクリニック、耳鼻咽喉科櫻井医院、染川ウィメンズクリニック、高安クリニック、竹村医院、寺田医院、とりで医院、とりで駅前内視鏡・消化器クリニック、取手整形外科医院、東取手病院、メイプル子どもクリニック、ローズ皮膚科toride26クリニック

西地区

以下のリンクより対応している予防接種の種類をご確認ください。

予防接種委託医療機関一覧(市域西)

あおぞら診療所、秋谷医院、海老原医院、かどクリニック小児科・耳鼻科、JAとりで総合医療センター、高橋医院、龍田医院、戸頭クリニック、戸頭皮膚科クリニック、戸田医院、取手北相馬保健医療センター医師会病院、とりで腎・泌尿器科クリニック、西間木病院、まかべ内科、松丸内科クリニック、丸野医院

茨城県内定期予防接種広域事業

茨城県内定期予防接種広域事業に参加している県内委託医療機関であれば定期予防接種が受けられます。

県内委託医療機関のリストは茨城県医師会茨城県内定期予防接種広域事業(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)に掲載されています。

入院・入所中等の理由で、取手市の委託医療機関以外での接種を希望する場合

原則、取手市が委託している医療機関以外での接種は助成対象外となります。
しかし、長期里帰りや茨城県外の施設に入院入所している等の理由で取手市の委託医療機関で接種できない場合は、予防接種実施依頼書にて対応出来る場合があります。
該当するかたは事前に保健センターにお電話をお願いします。

お問い合わせ

保健センター 

茨城県取手市新町2-5-25 取手ウェルネスプラザ2階

電話番号:0297-85-6900

ファクス:0297-85-6901

広告エリア

広告募集要綱