現在位置 ホーム > 市政情報 > 広聴・広報・情報公開 > パブリックコメント > 今年度の市民意見公募(パブリックコメント)結果一覧 > 「第10期取手市高齢者福祉計画・第9期取手市介護保険事業計画(案)」意見募集結果

印刷する

更新日:2024年3月4日

ここから本文です。

「第10期取手市高齢者福祉計画・第9期取手市介護保険事業計画(案)」意見募集結果

「第10期取手市高齢者福祉計画・第9期取手市介護保険事業計画(案)」について、令和6年1月15日から令和6年2月14日まで意見募集をした結果、2件のご意見をいただきました。
提出いただいたご意見とこれに対する市の考え方を公表します。
提出いただいたご意見は、原文公表を基本としております。ただし、個人情報、個人や団体等に対する誹謗中傷及び公序良俗に反するもの、第三者の利益を害するおそれがあるものと実施期間が判断した部分などについては公表いたしておりません。

提出意見と市の考え方及び反映結果

意見の主旨が既に暗に盛り込まれているもの

提出意見

今後、介護保険要介護認定者数が増加し、介護保険サービス給付費も増加すると見込まれているが、総人口や生産年齢層減少していくなかで、「持続可能で質の高いサービス」を維持するためには、財務基盤の確保が必要である。

上記意見への市の考え方

素案1ページの計画の趣旨でお示ししていますが、本計画は団塊ジュニア世代が65歳以上となる2040年(令和22年)に向け、人口推移も踏まえたうえで中長期的な介護サービスと地域支援事業の必要な見込量を定めるとともに、地域ケアシステムの推進、成年後見制度の利用促進に関する施策ついて策定するものとなります。

提出意見

介護サービス給付費の増加を抑えるために、介護保険要介護認定者数の増加を減少させることが重要であり、心身の健康状態を維持するため、シルバーリハビリ体操等の介護予防事業の普及、利用促進を推進していくこと。

上記意見への市の考え方

素案41ページにお示ししていますが、「介護予防・健康づくりと生涯活躍の場づくりの推進」を本計画の基本目標の1つとしています。

健康維持のための運動や就労、生涯学習活動などによる高齢者の社会参加による生きがいづくりを推進していきます。

意見公募によって提出いただいた意見及び反映結果

提出いただいた意見と市の考え方及び反映結果を一覧にしたものは、以下のファイル名をクリックしてください。

意見公募によって提出いただいた意見及び反映結果(PDF:113KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

高齢福祉課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-6600

広告エリア

広告募集要綱