現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 市議会トピックス > 議員ハラスメント研修をオンライン開催

印刷する

更新日:2023年8月21日

ここから本文です。

議員ハラスメント研修をオンライン開催

令和4年8月19日(金曜日)、取手市議会基本条例第17条に基づき、議員研修会を開催しました。

今回の研修のテーマは、「議員ハラスメント」についてで、東京弁護士会所属の太田雅幸弁護士を講師にお迎えし、太田弁護士、議員ともにオンラインで参加する形で開催しました。

今回のテーマは、令和3年6月に「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律の一部を改正する法律」が施行され、政治分野においても、ハラスメントの防止に資する研修の実施が規定されたことにより、当市議会においても、ハラスメントへの理解を深めるために、研修を実施したものです。

金澤議長挨拶

まずはじめに、金澤議長から太田弁護士が、令和3年5月号の雑誌「月刊地方議会人」へ寄稿された一文を引用し、挨拶を行いました。

太田弁護士へ挨拶をする金澤議長の写真

太田弁護士講話

太田弁護士が、パワーポイントの資料を基に、1時間半ほどの時間をかけて、実際の判例等を引用しわかりやすく様々なハラスメントについての類型などを解説していただきました。

具体的な事例、判例をユーモアたっぷりに図解して説明いただき、とても興味深く受講することができました。

ハラスメント研修を受ける議員のZoom画面(25人が映る)の写真

質疑応答

講話の後、質疑応答の時間が設けられ、議員から、普段疑問に思っていたり、こんな例はハラスメントに当たるのか?といった素朴な疑問や質問があり、太田弁護士にひとつひとつ丁寧に事例を交えながら回答していただきました。

質問をする男性議員(山野井議員)と回答する男性弁護士(太田弁護士)のZoom画面の写真

落合副議長挨拶

落合副議長から、太田弁護士へ感謝の挨拶が行われました。

感謝の挨拶をする落合副議長の写真

今回の研修を通して、ハラスメントについて議員全員の知識向上が図られたほか、ハラスメントについて議員間での共通の認識が得られたという点で、とても有意義な研修となりました。

今回講師を務めていただきました、太田雅幸弁護士、誠にありがとうございました。

ハラスメント研修感謝の拍手をする参加者の議員の写真(縦5人横5人計25人が並ぶ)

当市議会では、議員の政策形成及び政策立案能力の向上を図るため、引き続き議員研修の充実強化に努めてまいります。

このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。

SDG's目標3「すべての人に健康と福祉を」画像 SDG's目標5「ジェンダー平等を実現しよう」画像 SDG's目標8「働きがいも経済成長も」画像

SDGsとは

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱