現在位置 ホーム > くらしの情報 > 税金 > 「税金」のお知らせ > (市制施行50周年記念)原動機付自転車等ご当地ナンバープレートを交付しています!

印刷する

更新日:2023年2月15日

ここから本文です。

(市制施行50周年記念)原動機付自転車等ご当地ナンバープレートを交付しています!

市制施行50周年記念事業の一環として、市民の郷土への愛着を深めるとともに、取手市の魅力を市内外へPRし、地域活性化の一助とすることを目的として、取手市ご当地ナンバープレートの交付を行っています。

ご当地ナンバープレートの見本画像

対象となる種別

  • 白色(50cc以下)
  • 黄色(50cc超90cc以下)
  • 桃色(90cc超125cc以下)
  • 青色(ミニカー)
  • 緑色(小型特殊自動車)

交付について

「ご当地ナンバープレート」と「従来ナンバープレート」との選択制となります。

1回に限り、従来ナンバープレートからの交換が可能です。

(注意)番号は、申請順の交付となり選ぶことは出来ません。

交付場所及び交付開始標識番号

種別

取手市役所課税課

藤代総合窓口課

取手支所

白色(50cc以下)

1から900

901から1400

1401から1545

黄色(50cc超90cc以下)

1から110

118から123

125から126

桃色(90cc超125cc以下)

1から538

550から600

540から548

青色(ミニカー)

交付は終了しました

交付は終了しました

交付は行っておりません

緑色(小型特殊自動車)

1から110

111から180

181から202

手続きに必要なもの

新規の場合

交換の場合

(注意)代理のかたが手続きをする場合は、委任状が必要になります。

(注意)取手市に住民登録が無い場合は、取手市を定置場として登録することが確認出来る書類も必要となります。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

課税課(市民税)

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱