ここから本文です。
混雑の緩和と利便性向上のため、集団健診は予約制にて実施します。
詳細は令和7年度の集団健康診査・検診の日程(事前予約制)のページをご確認ください。
国民健康保険に加入している40歳から74歳までのかたの健診(特定健診)の説明ページです。社会保険に加入しているかたは、加入している保険組合にご確認ください。
集団健診だけでなく医療機関での健診においてもワンコイン(500円)で受診できます。
この機会に是非健診を受診しましょう!
国民健康保険に加入しているの40歳から74歳までのかた
ただし、当年度、人間ドックの助成を受ける予定のかたは受診対象外となりますのでご注意ください。
人間ドックを受けるかたは、健康診査や人間ドックを受けたいとき(加入保険や年齢で違います)をご覧ください。
国保税に未納がある場合は、助成がおこなえませんので、納付後にお越しください。
医療機関で受ける(医療機関健診)か、市の集団健診のどちらか1つを選んで受診してください。
事前に委託医療機関へ予約し、受診してください。
受診期間は令和7年7月1日火曜日から令和7年12月12日金曜日までとなります。
委託医療機関は、令和7年度健診を受けられる医療機関一覧でご確認ください。
500円
「特定健康診査受診券」があればマイナ保険証や資格確認書は不要です。予約時に医療機関へご確認ください。
「特定健診受診券」「検診質問票」は、6月上旬から中旬にかけて郵送します。
集団健診の会場と日程
詳細は令和7年度の集団健康診査・検診の日程(事前予約制)のページをご確認ください。
500円
「特定健診受診券」「検診質問票」は、6月上旬から中旬にかけて郵送します。
受診日から約5週間後にお渡しします。
健診の結果、メタボリックシンドロームの基準に該当するかたには、あわせて生活習慣病を予防するための特定保健指導をご案内しています。