ここから本文です。
取手駅北土地区画事業の整備に伴い、令和4年5月12日より現行の駅前交通広場の機能を区画整理事業地内のA街区へ移します。その後、順次新しい駅前交通広場の整備工事を行います。工事期間中は、ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、安全迅速に工事を進めてまいりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
A街区へ現在の駅前交通広場の機能を移した平面図です。これにより、令和4年5月12日から現在の駅前交通広場の整備を行うことが可能となります。
仮設交通広場全体平面図
仮設交通広場詳細図
現在の駅前交通広場を全体的に拡幅することで、車両の通過交通の改善や歩行空間の確保、一般車乗降場のスペースを新たに設けることが可能となります。
蘖No.37令和2年3月掲載による駅前交通広場の整備イメージ図
尚、現在市が行っている取手駅土地区画整理事業による基盤整備完了後には、地権者の皆様による(仮称)取手駅西口A街区地区第一種市街地再開発事業の検討が進められています。