現在位置 ホーム > 市政情報 > 取手のまちづくり > 区画整理事業 > 取手駅西口ペデストリアンデッキ床面のデザイン案を募集します

印刷する

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

取手駅西口ペデストリアンデッキ床面のデザイン案を募集します

このたび取手市では、アートによるまちづくりの一環として「取手駅西口ペデストリアンデッキ床面」のデザイン案を募集いたします。

茨城県の玄関口として相応しい、取手市の未来を彩るデザインを一緒に創造してみませんか?

皆さまのご応募を、心よりお待ちしております!

応募期間

令和7年8月27日(水曜日)から9月22日(月曜日)午後5時まで

応募方法

以下のいずれかの方法でご応募ください。

市内に設置されている応募箱へ投函する

多くの皆さんのアイデアを募集するため、応募用紙及び応募箱を市内5箇所に設置しております。
応募用紙にデザイン案と連絡先、デザインのポイントをご記入のうえ、応募箱へ投函ください。
なお、応募にあたっては所定の応募用紙を使用して下さい。

設置場所は以下のとおりです。

  • 取手市役所本庁舎(2F・文化芸術課)
  • 取手市役所藤代庁舎(1F・藤代総合窓口)
  • 取手市役所分庁舎(2F・区画整理課)
  • アトレ取手(4F・たいけん美じゅつ場)
  • リボンとりで(3F・取手市役所駅前窓口)

デザイン案のデータをメールで送信する

メールでの応募も受け付けております。
上記応募箱設置場所から応募用紙を受け取る、または以下のリンク先から応募用紙を印刷し、デザイン案のほか必要事項を記入し、PDF形式で保存したうえで、下記アドレスまでお送りください。

【送信先】kukaku◆city.toride.ibaraki.jp(取手市区画整理課宛)
(迷惑メール防止のため、@を◆と表示しています。実際にメールを送信する時は、◆を@に置き換えてアドレスを入力し、送信をお願いします。)


【応募用紙】取手駅西口ペデストリアンデッキ床面デザイン(PDF:358KB)(別ウィンドウで開きます)

【サンプル】取手駅西口ペデストリアンデッキ床面デザイン(PDF:223KB)(別ウィンドウで開きます)

応募条件

  • どなたでも応募可能(市内外を問いません)
  • 1人何点の応募でも構いません

選考方法

  1. 実行委員により数点を選定します
  2. 選考委員会により受賞作品1点を選定します

選考結果

  • 受賞作品は1点のみとなります
  • 受賞者には賞状と記念品を贈呈いたします

注意事項

  • 公共の通路となりますので、奇抜な描写や著作権を有するキャラクター、再現が難しい複雑なデザイン、緻密な表現等はお控えください。
  • 受賞作品決定後、受賞者のかたにはご連絡を差し上げるとともに、作品の再現方法などについてお話を伺います。また、後日現地での立ち合いをお願いする場合がございます。
  • 落選のご連絡はいたしませんので、予めご了承ください。

施工方法について

施工にはストリートプリントと呼ばれる工法を用いて、コンクリート面にプリント仕上げを行います。
ストリートプリントについて詳しくは以下を参考にして下さい。

【使用可能な色】(PDF:539KB)(別ウィンドウで開きます)

施工事例

施工事例沖縄

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

区画整理課 

茨城県取手市西2-35-3

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-72-6040

広告エリア

広告募集要綱