現在位置 ホーム > くらしの情報 > 税金 > 税を納める > 市税の口座振替

印刷する

更新日:2023年8月31日

ここから本文です。

市税の口座振替

取手市の市税等については、取手市指定の各金融機関の預貯金口座から振替して納税することができます。口座振替は一度お手続きすると翌年度以降もご指定の口座から納期限の日に自動引き落しで納税ができる大変便利な制度です。市税にはそれぞれ納期限があるので、納め忘れがないように口座振替をお勧めします。

口座推進チラシ。税金を口座振替にしませんか?という台詞をとりかめくんが話している体で必要な物などが記載されている。

口座振替の主なメリット

納付書の管理が不要

納付書をなくしてしまい、再発行してほしいというご依頼をいただくことがありますが、口座振替へ切り替えていただくことで、納付書の管理が不要となります。

納付の手間がかからない

口座から自動で引き落とされるため、納付に必要な現金を保管したり、持ち歩いたりする必要がありません。また、納期限ごとに納付のお手続きを行う手間もなくなります。

納付忘れがない

うっかり支払いを忘れてしまうと、督促状が送られてきますが、口座振替は自動引き落としなので、納付忘れの心配がありません。長期間の旅行・出張や、予期せぬ入院などがあっても対応不要です。

対象税目

市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料

(注意)随時期分については振替できませんのでご注意ください。介護保険料(高齢福祉課)、後期高齢者医療保険料(国保年金課)等市税以外の口座振替に関しては、各担当課にお問い合わせください。

取扱金融機関

みずほ銀行、三井住友銀行、常陽銀行、筑波銀行、東日本銀行、水戸信用金庫、茨城県信用組合、中央労働金庫、茨城みなみ農業協同組合、ゆうちょ銀行、郵便局

お手続き方法

口座振替のお手続き方法はそれぞれのリンク先をご参照ください。

よくあるご質問

いつまでに口座にお金を用意しておけばよいですか。

口座振替日は各市税の納期限日となります。口座振替日当日に残高が不足していると振替されず、再振替も行われません。納期限の前日までに口座への入金をお済ませください。

口座振替に手数料はかかりますか。

口座振替利用に係る手数料はありません。

口座振替で納付した分の領収書は発行されますか。

口座振替でご納付いただたいた分の領収書は発行されません。ただし、軽自動車税(種別割)に限り、軽自動車納税証明書(継続検査用)ハガキを6月中旬頃にお送りします。
(注意)領収書が必要なかたは、市役所や金融機関の窓口、コンビニエンスストアにてご納付いただくことをお勧めします。

納税義務者と口座名義人を別にできますか。

納税義務者と口座名義人を別にすることは可能です。

口座振替申込手続きが完了しているかはどのように確認できますか。

納税通知書にご登録が完了している口座の金融機関、口座名義人氏名等が印字されています。
(注意)納税通知書発送後に口座振替が開始となる場合には「預貯金口座振替依頼書」の本人控をご確認ください。なお、翌年度以降の納税通知書にはご登録が完了している口座の金融機関、口座名義人氏名等が印字されます。

お問い合わせ

納税課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱