現在位置 ホーム > くらしの情報 > ふるさと寄付金・寄付 > 11月はふるさと納税利用促進月間

印刷する

更新日:2025年10月30日

ここから本文です。

11月はふるさと納税利用促進月間

 

ふるさと納税は、人々のふるさとへの想いを寄附と税制により実現させる仕組みです。制度利用のすそ野を広げるため、「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」では、8月を「ふるさと納税普及啓発月間」、11月を「ふるさと納税利用促進月間」として、様々な啓発活動を実施し、新たな利用者の拡大をはかっています。

11月は「ふるさと納税利用促進月間」です

趣旨

ふるさと納税利用のすそ野を広げるため、利用拡大に向けた啓発活動等を実施する

期間

毎年11月1日から11月30日(参考:「税を考える週間」は11月11日から11月17日です)

内容

自治体連合の参加自治体による統一活動の実施と、各自治体による広報活動

 

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財政課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱