ここから本文です。
今回の世界の料理は韓国料理で、コチュジャンなどの甘辛い調味料を使うものがあります。
ヤンニョムチキンは、鶏のから揚げを甘辛いタレにからめた韓国で人気の料理です。料理名にあるヤンニョムは、韓国の調味料の名前です。
チャプチェは、春雨と細切りにした肉と野菜を炒め、甘辛く味をつけた料理です。チャプチェの「チャプ」は混ぜ合わせる、「チェ」はおかずを意味します。
また、韓国には日本と同じようにおもちがあります。トックは、韓国のおもちが入ったスープです。
おとなりの国「韓国」の味を楽しみましょう。

令和4年9月22日(木曜日)に旧・取手市地区の小学校で提供された給食。メニューは、ヤンニョムチキン、チャプチェ、トック、米飯、牛乳。
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 鶏むね肉 | 240グラム (60グラムを4切れ分) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ2杯 |
| 片栗粉 | 大さじ2杯 |
| 油 | 適量 |
| しょうゆ | 小さじ1杯 |
| はちみつ | 小さじ1杯 |
| 砂糖 | 小さじ3分の1杯 |
| コチュジャン | 小さじ1杯 |
| にんにく | 少々 |
| しょうが | 少々 |
(調理のポイント)タレは味をみて、辛さを調整してください
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| こまつな | 2分の1袋 |
| にんじん | 50グラム (約3分の1本) |
| もやし | 150グラム (約4分の3袋) |
| 白いりごま | 小さじ2分の1杯 |
| しょうゆ | 大さじ2分の1杯 |
| 酢 |
小さじ1杯 |
| 砂糖 | 小さじ2分の1杯 |
| ごま油 | 小さじ4分の1杯 |
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| トック (もちで代用可能) |
80グラム |
| にんじん |
50グラム |
| かまぼこ | 25グラム |
| チンゲンサイ | 80グラム (大葉約3枚) |
| 長ねぎ | 約2分の1本 |
| 干ししいたけ | 約1枚半 |
| しょうゆ | 大さじ2分の1杯 |
| 塩 | 小さじ2分の1杯 |
| こしょう | 少々 |
| がらスープ | 大さじ1杯 |
(調理のポイント)がらスープは液体です。顆粒を使用する際は、控えめに使用し味を調整してください
関連リンク