このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
検索方法
現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 新着情報一覧
ここから本文です。
5月17日
学校給食 5月17日 麦ごはん・サケの塩焼き・ふきの炒め煮・ごま味噌汁 (an an)
5月16日
ひだまりフリマが開催されました(やまどり)
学校給食 5月16日 藤代小学校リクエスト献立 (an an)
老後2,000万円問題を考える(2)2,000万円の根拠は?老後資金が不足する原因は?(くろまめ)
5月13日
学校給食 5月13日 ミルクパン・鶏肉の香草パン粉焼き・ポテトサラダ・アルファベットスープ (an an)
5月12日
認知症予防「デュアルタスク講座」体験してきました!(みるく)
フジの花がきれいに咲いています 市長 藤井信吾
学校給食 5月12日 エビシュウマイ・チンジャオロース・もやしのスープ (an an)
5月11日
学校給食 5月10日・11日 (an an)
5月10日
こども天国に排水ポンプ車(shige)
GW開催ジャズフェスティバルは盛況でした(平成4年製)
JAZZ Festival 2022 Part1(JOBAN)
こども天国と鯉のぼりプロジェクトに参加しました 市長 藤井信吾
5月9日
学校給食 5月6日・5月9日 (an an)
老後2,000万円問題を考える(1) 2,000万円の意味は何?根拠は?(くろまめ)
5月3日
【動画】春の妖精が空から見た取手(蓮太郎)
5月2日
天まで泳げ!鯉のぼり(ともちんあなご)
3年ぶり!「鯉のぼりプロジェクト in 岡堰」(ビッグイーター)
【特集】住宅火災から「命」を守る(ともちんあなご)
学校給食 5月2日 ちくわの新緑揚げ・たけのこの土佐煮・わかめの味噌汁 (an an)
年金受給者が亡くなったときの手続きは?そのままにすると返還請求が来る?(くろまめ)
4月28日
学校給食 4月28日 煮魚・ワカメときゅうりの酢の物・豚肉 (an an)
4月27日
学校給食 4月26日・27日 (an an)
4月26日
旧渡辺甚吉邸オープニングセレモニーに参列しました 市長 藤井信吾
4月25日
学校給食 4月25日 豚肉のかりん揚げ・昆布和え・豆乳味噌汁 (an an)
【要注意】年金の繰り上げ受給で絶対気をつけるべき4点(くろまめ)
4月22日
取手の火の見やぐら(その3)(飯島章)
4月27日まで!取手市長賞(美術分野)作品展示中(もかち)
学校給食 4月22日 コッペパン・鶏肉の照焼き・グリーンサラダ・ほうれん草のクリームスープ (an an)
4月21日
4月22日から取手市長賞受賞作品を展示(ともちんあなご)
広告募集要綱
広告一覧ページへ
ページの先頭へ戻る