現在位置 ホーム > 文化活動・観光 > 生涯学習・スポーツ > 「スポーツ」のお知らせ > 市小学生が相撲の全国大会に出場しました

印刷する

更新日:2025年8月14日

ここから本文です。

市小学生が相撲の全国大会に出場しました

高井小学校5年生で、普段は市スポーツ少年団のレスリングクラブで活動している真中叶馬(まなかかなう)さんが、令和7年6月22日に板東市のまつたけ屋相撲場で開催された「第30回わんぱく相撲茨城ブロック大会板東場所」で見事優勝し、全国大会への切符を手にしたことを市長に報告しました。

昨年度の地区大会でも優勝しており、2連覇となりました。

 

真中さんは「また出場できてうれしい。前回は1回戦で負けてしまったので、ベスト8目指して頑張りたいです」と意気込みを語りました。

市長は、「自分より何倍も体重があるひとと戦って勝ちあがるのは、偶然ではできないことです。その技術を活かして、全国でも頑張ってきてください」と激励しました。

 

8月10日に墨田区のひがしんアリーナで開催された「第40回わんぱく相撲全国大会」に出場した真中さんは、2回戦で惜しくも敗退しましたが、前回よりも好成績となり、今後の活躍が期待されます。

 

市長と真中さんが並んでいます

市長(左)と真中さん

 

お問い合わせ

スポーツ振興課 

茨城県取手市椚木15

電話番号:0297-82-7200

広告エリア

広告募集要綱