現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > 高齢者等を移送する福祉サービス(市長 中村修)
ここから本文です。
取手市長の中村修です。先日、日頃から取手市の福祉有償運送にご尽力いただいている皆さまに、感謝状をお贈りしました。

皆さまには、長年にわたり、高齢者や障害のあるかたなど、外出や移動に支援を必要とされる市民の方々の暮らしを支えていただいております。
近年では、自動運転やAI技術の発展など、交通をめぐる環境が大きく変化しています。しかしながら、どれほど技術が進んだとしても、人の思いやりや気配りに代わるものはありません。皆さまのように、利用者さんに寄り添い、また、安全に目的地までお届けする、その温かいご対応こそが、地域にとっての大切な財産であると感じているとともに、皆さまのひとつひとつのご対応が、利用者さんにとっての社会とのつながりができるきっかけにもなっていると伺っています。
現在、取手市では、高齢化の進行とともに移動支援の需要も年々高まっています。皆さまの活動は、移動の支援にとどまらず、この取手市で安心して暮らせる社会を支える大きな力となっています。今後もお一人おひとりの経験と知識を活かし、地域の担い手としてご活躍いただけますよう、改めてお願い申し上げました。