現在位置 ホーム > くらしの情報 > 環境・衛生 > 環境にやさしい生活 > 緑のカーテン > 令和7年度「緑のカーテンコンテスト」表彰式を開催しました

印刷する

更新日:2025年10月24日

ここから本文です。

令和7年度「緑のカーテンコンテスト」表彰式を開催しました

取手市は令和2年8月3日に「気候非常事態宣言」を表明し、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向けた取組を進めています。

令和7年10月21日(火曜日)に取手市役所で令和7年度「緑のカーテンコンテスト」表彰式を開催し、受賞者には市長から表彰状と記念品が贈呈されました。受賞者の皆さん、おめでとうございました。

受賞者が市長から表彰状を授与されている様子

市長と受賞者が賞状を持ち記念撮影している様子

入賞者一覧

大賞

戸頭団地自治会

2位

小林 弘(こばやし ひろし)さん

3位

山本 園子(やまもと そのこ)さん

特別賞

教育総合支援センター

緑のカーテンコンテストとは

市では、省エネルギーや二酸化炭素排出の削減となる緑のカーテンの普及啓発として、毎年「緑のカーテンコンテスト」を行っています。
藤代庁舎のエントランスで応募作品の展示が行われ、来庁者およびLINEでのインターネットによる投票の結果、令和7年度の入賞作品が決まりました。

お問い合わせ

環境対策課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱