ここから本文です。
印鑑登録証明書の請求
(注意)月曜日や連休明けは窓口が大変混み合いますので時間に余裕をもってお越しください。
印鑑登録証明書を申請するとき
- 「印鑑登録証」または「印鑑登録証・取手市民カード」を持参してください。
(注意)持参しない場合は受付できません。「印鑑登録証」または「印鑑登録証・取手市民カード」をお持ちでないかたは印鑑登録から行ってください。紛失されたかたは、廃止手続きの後、印鑑登録を行ってください。
- 窓口で本人確認を行います。
窓口に来られたかたの本人確認ができる書類をご持参ください。
本人確認のできる書類については、戸籍や住民票に関する届出や証明書の交付申請時には本人確認書類の提示が必要ですのページをご覧ください。
代理人が申請する場合は、委任者の「印鑑登録証」または「印鑑登録証・取手市民カード」と代理人の運転免許証等の本人確認のできるものが必要です。
取扱い窓口
窓口以外での交付
手数料
1通300円