現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食 > 給食レシピ > 北海道の料理 開拓丼、三平汁(学校給食のレシピ)

印刷する

更新日:2024年2月29日

ここから本文です。

北海道の料理 開拓丼、三平汁(学校給食のレシピ)

今回紹介する料理は、北海道にまつわる料理です。

北海道は、日本で一番北にあります。広い土地を利用して、農業や酪農がさかんに行われており、大豆やとうもろこし、豚肉をはじめとした多くの食材が生産されています。また、周りを海で囲われているため、漁業もさかんです。

今回紹介する「開拓丼」は、北海道の倶知安町(くっちゃんちょう)の栄養士さんが考えたメニューで、みその香りと豚肉と大豆を北海道の大地に見立て、北海道で有名なとうもろこしを使って、北海道の開拓時代を表現しています。「三平汁」は、塩漬けにした魚を野菜と一緒に煮込んだ郷土料理です。魚が入っているので、骨に気をつけて食べましょう。

肉のそぼろや野菜、じゃがいもを蒸して皮をむいたもの、野菜や魚が入ったスープ、米飯、牛乳がお盆にのっている。
令和5年3月9日(木曜日)に旧・取手市地区の小学校で提供された給食。メニューは、開拓丼、三平汁、粉(こ)ふきいも、牛乳。

魚や人参、長ねぎが入ったスープ
三平汁。写真の出典は、公益社団法人全国学校栄養士協議会のホームページ。

三平汁(公益社団法人全国学校栄養士協議会のホームページ)(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

北海道 三平汁(農林水産省のホームページ)(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

料理のレシピ

開拓丼(主食・主菜)のレシピ(4人分)

材料 分量
豚ひき肉 150グラム
水煮大豆 40グラム
にんじん 30グラム
(約2分の1本)
たまねぎ 100グラム
(約2分の1玉)
スイートコーン 40グラム
枝豆 30グラム
(約10から15さや)
乾燥ひじき 2つまみ
しょうが 少々
(2分の1かけ)
にんにく 少々
(2分の1かけ)
サラダ油 小さじ1杯
みそ 小さじ2杯
しょうゆ 小さじ2杯
みりん 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯
大さじ1杯
ごはん 適量

作り方

  1. みそ、しょうゆ、砂糖、酒を合わせておく
    枝豆をさやから出しておく
    スイートコーンの水を切っておく
  2. ひじきを水で戻す
    水煮大豆、にんじん、たまねぎを粗くみじん切りにする
    にんにく、しょうがをみじん切りにする
  3. 鍋にサラダ油を入れ、2で切ったしょうが、にんにくを炒める
    さらに、豚ひき肉、2で切った大豆、にんじん、たまねぎを加え、炒める
  4. 3の材料に火が通ったら、1のスイートコーン、枝豆を加え、炒め合わせる
  5. ごはんに4をかける

三平汁(汁物)のレシピ(4人分)

材料 分量
鮭切り身(甘塩) 80グラム程度
(約2切れ)
だいこん 70グラム
(約5分の1本)
にんじん 30グラム
(約3分の1本)
長ねぎ 30グラム
(約1本)
こんにゃく 40グラム
(約4分の1枚)
しめじ 40グラム
(約3分の1株)
しょうゆ 小さじ1杯
小さじ2分の1杯
小さじ1杯
削り節 適量

作り方

  1. 鍋に水と削り節を入れ、だしをとる(調理のポイント1を参照)
  2. 鮭を角切りにする
    だいこん、にんじんをいちょう切りにする
    長ねぎを斜め薄切りにする
    こんにゃくを色紙切りにする
    しめじをほぐしておく
  3. 1で作っただし汁に、2で切ったにんじん、だいこんを入れて煮る
    柔らかくなったら、2で下ごしらえした鮭、長ねぎ、こんにゃく、しめじを加えて煮る
  4. 具材が煮えたら、しょうゆ、塩、酒を加え、味を整える

(調理のポイント1)給食は削り節からだしをとっています。顆粒のだしを使用する場合は、塩分が含まれますので、塩の量を調整してください

粉(こ)ふきいも(副菜)のレシピ(4人分)

材料 分量
じゃがいも 2個
少々
こしょう 少々

作り方

  1. じゃがいもの皮を剥き、6から8等分に切ってから、水にさらす
  2. じゃがいもの水を切り、鍋に入れ、じゃがいもが隠れるくらいの水でゆでる
  3. じゃがいもが柔らかくなったら湯を切り、塩、こしょうを加えて火にかける
    鍋を揺するようにしてじゃがいもを混ぜる(調理のポイント2を参照)

(調理のポイント2)火にかけながら鍋を揺することで、じゃがいもの表面が粉をふいたようになります。また、水分がとぶので、ほくほくに仕上がります

お問い合わせ

保健給食課 

茨城県取手市藤代700

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-83-6610

広告エリア

広告募集要綱