現在位置 ホーム > くらしの情報 > 環境・衛生 > 環境にやさしい生活 > 緑のカーテン > 令和7年度緑のカーテンコンテストの作品を募集します!

印刷する

更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

令和7年度緑のカーテンコンテストの作品を募集します!

広報とりで8月1日号に掲載されている「緑のカーテンコンテスト作品募集」の記事において、一部機種においてQRコードからホームページにアクセスできない不具合が確認されています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

市では、地球温暖化対策の一環として、温室効果ガスの削減や夏の省エネルギー対策に役立つ緑のカーテンの普及を目的に緑のカーテンコンテストを実施しています。

緑のカーテンコンテストでは、ご応募いただいた作品を市役所に展示し、来庁者およびインターネットでの投票により入賞作品を決定します。また、コンテストにご応募いただいたかた全員に、参加賞として市オリジナルエコバッグをプレゼントします。みなさんからのたくさんのご応募をお待ちしています。

応募概要

応募期間

令和7年8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)まで(必着)

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、緑のカーテンのカラー写真1枚(複数枚組み合わせたものは不可)を添付のうえ、環境対策課へ直接お持ちいただくか、郵送、電子メールで提出してください。

窓口提出先・郵送先

〒302-8585 取手市寺田5139
取手市役所まちづくり振興部環境対策課環境政策室
(注意)窓口もしくは郵送で提出する場合は、添付する写真の大きさをA4サイズ以内におさめてください。

電子メール送付先

kankyo◆city.toride.ibaraki.jp

(迷惑メール防止のため、@を◆と表示しています。実際にメールを送信する時は、◆を@に置き換えてアドレスを入力し、送信をお願いします)

メールの件名:「緑のカーテンコンテスト応募」
(注意)電子メールで提出する場合は、添付する写真のデータ容量を5メガバイト以内におさめてください。

応募用紙

応募用紙は環境対策課窓口で入手するか、下記からダウンロードしてください。

応募用紙(ワード:12KB)(別ウィンドウで開きます)

応募用紙(PDF:72KB)(別ウィンドウで開きます)

(注意)応募用紙がダウンロードできない場合は、下記の必要事項をメールの本文などに記載してください。

  1. 氏名(ふりがな)
  2. 電話番号
  3. 住所
  4. 育てた際のエピソード(感想、工夫した点、カーテン設置による効果などを記載)

審査・表彰

ご応募いただいた写真は9月に藤代庁舎のエントランスに展示し、来庁者およびインターネットでの投票によって3位までの入賞者を決定します。入賞者には賞状と記念品を贈呈します。

注意事項

  • 提出いただいた応募書類は返却しかねます。
  • 写真やエピソードなどの著作権は市に帰属し、市ホームページや広報誌などに使用する場合があります。
  • 著作権・商標権・肖像権など第三者の権利を侵害することのないように配慮してください。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境対策課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱