現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 「子育て」のお知らせ > 司法書士による離婚後の養育費無料電話相談

印刷する

更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

司法書士による離婚後の養育費無料電話相談

茨城司法書士会では、離婚後の子どもの養育費に関する無料電話相談を行っております。司法書士による養育費等に関する裁判所提出書類作成の手続き支援や相談が受けられます。相談は、無料です。

司法書士による離婚後の養育費無料電話相談チラシ(PDF:252KB)(別ウィンドウで開きます)

主な相談内容

  • 離婚を考えているが、養育費の取決め手続きについて知りたい。
  • 面会交流の取決め手続きについて知りたい。
  • 離婚しても子どもと交流を続けたい
  • 財産分与による登記手続きについて知りたい。
  • 約束通りに養育費を支払ってもらえない。
  • 養育費の支払いが困難になった。
  • 養育費の強制執行や相手の財産調査の手続きが知りたい。

相談予約

予約受付電話番号

029-225-0111

(注意)予約時には、必ず「養育費無料相談で電話しました」とお伝えください。

受付時間

平日(月曜日から金曜日)午前9時から正午、午後1時から午後5時

予約後の流れ

予約受付から3日程度(休日をはさむ場合等は1週間程度)で折り返し、相談担当の司法書士から電話させていただきますので、ご相談ください。

相談後に司法書士に手続き支援を依頼する場合は、有料となります。司法書士報酬は、各事務所により異なりますので、詳しくは相談先にご確認ください。

秘密は厳守されます。

問い合わせ先

茨城司法書士会

郵便番号 310-0063

所在地 茨城県水戸市五軒町一丁目3番16号

電話 029-225-0111(代表)

詳しくは、茨城司法書士会ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども政策課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-7016

広告エリア

広告募集要綱