現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 保育所 > 保育コンシェルジュのご案内

印刷する

更新日:2025年6月10日

ここから本文です。

保育コンシェルジュのご案内

取手市では、保育サービスに関する専門相談員である「保育コンシェルジュ」を配置しています。

保護者のご希望やご家庭の様子を伺い、保育施設や教育施設、子育て支援に関する情報をニーズに合わせてご提案します。

不安なことやわからないことがあったときは、ぜひご相談ください。

こんなときは、保育コンシェルジュにご相談ください

  • 「保活」の進めかたを知りたい
  • 保育園、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業って何が違う?
  • 公立保育所と私立保育園の違いは?
  • 保育園の空き状況を知りたい
  • 保育園を申し込んだが不承諾になったので、預け先を相談したい
  • 冠婚葬祭や病院などの理由で、子どもを一時的に預けられる場所を知りたい

相談場所と受付時間

取手市役所(取手庁舎保育課)

  • 月曜から金曜までの午前8時30分から正午まで、午後1時から午後4時まで
    ただし、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は除きます。
  • ご相談に際しご予約は不要ですが、出張相談等で不在にしている場合もありますので、事前にご連絡をいただけますとスムーズにご案内ができます。

オンライン相談

  • 月曜から金曜までの(1)午前10時から(2)午後2時から(3)午後3時から(各30分ほど)
  • 「子育てアプリToriCo by母子モ」からご予約が可能です。下記URLからダウンロードし、新規登録もしくはログインをお願いします。

子育てアプリToriCo by母子モ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

  • ログイン後は、「地域の子育て情報」→「取手市オンライン予約」→「保育コンシェルジュによる保育施設オンライン入所相談予約」と進んでいただくと、予約画面になります。
  • 予約スケジュールは1か月ごとに表示し、翌月分の予約スケジュールは毎月月末頃に開放します。窓口相談や出張相談により、ご予約可能日時に限りがある場合がございますので、ご了承ください。

出張相談

「保育コンシェルジュに相談したいけど、市役所へ行くのは大変」「子どもを連れて窓口へ行くのは難しい」という保護者向けに、地域子育て支援センターで出張相談会を実施しています。

出張相談会は個別相談となりますので、事前にご予約をお願いします。開催スケジュールやご予約方法は、各地域子育て支援センターにてご確認ください。

実施場所

お問い合わせ

保育課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-7016

広告エリア

広告募集要綱