現在位置 ホーム > 市政情報 > 人権・男女共同参画・ダイバーシティ > 男女共同参画 > 男女共同参画 お知らせ > (令和7年8月2日)親子料理教室を開催しました
ここから本文です。
家庭内での性別による固定的な役割分担意識を解消し、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実現するための取り組みの一環として、令和7年8月2日(土曜日)に親子料理教室を開催しました。その様子についてご紹介します。
簡単で時短のレシピを通じて、親子が一緒に料理を楽しみながら、性別に関わらず家事に参加する意識を醸成する。
令和7年8月2日(土曜日)午前10時から午後12時30分まで(試食、片付けまでを含む)
藤代公民館 1階 調理実習室
取手市食生活改善推進協議会(通称:ヘルスメイト)(合計10名)
市内に在住または在学している小学生とその保護者(7組 合計15名)
取手市食生活改善推進協議会(ヘルスメイト)が考案し、当日に使用した簡単・時短レシピをご紹介します。
レシピ(サラダロコモコ丼とコンソメスープ)(PDF:641KB)(別ウィンドウで開きます)
みんなで料理して夏の楽しい思い出になりました。
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。