ここから本文です。
毎年5月は消費者月間です。「消費者保護基本法(消費者基本法の前身)」が昭和43年5月に施行されたことから、その施行20周年を機に、昭和63年から毎年5月が「消費者月間」とされました。
今年度の統一テーマは「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」
消費者庁消費者月間ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
ふじしろ図書館特設コーナーに消費者問題関連の図書を配置しました。
期間:令和4年4月29日(金曜)から5月29(日曜)
ふじしろ図書館の消費者月間啓発コーナー
ふじしろ図書館の特設コーナー
ふじしろ図書館のロビー 消費生活展 パネル展