現在位置 ホーム > 市政情報 > 人権・男女共同参画・ダイバーシティ > 男女共同参画 > 男女共同参画 お知らせ > 男女共同参画意識調査にご協力ください

印刷する

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

男女共同参画意識調査にご協力ください

9月上旬から、男女共同参画に関するアンケート調査を実施します。調査票が届いた市民のかた、または事業所は、アンケート調査へのご協力をよろしくお願いいたします。

調査の目的

この意識調査は、令和9年度から令和13年度までを計画期間とする「第五次取手市男女共同参画計画」の策定に先立ち、計画策定の基礎資料とするため市民と市内事業所に対し、男女共同参画社会に関する考えや実態について調査するものです。

調査の対象

市民意識調査

18歳から69歳の中から無作為抽出した市民2,500人

事業所意識調査

総務省統計局の「事業所母集団データベース」から抽出した従業員数10人以上の市内事業所

調査の方法

  1. 対象者には、市から郵送により調査票を配布します。
  2. 次のいずれかの方法により回答してください。
  • 調査票に直接記入のうえ、同封の返信用封筒で返送
  • 調査票に掲載されたQRコードからインターネットの回答フォームにアクセスし入力
    (回答フォームのURLは調査の対象者以外には公開しませんので、転記などしないでください。)

回答期限

令和7年10月10日(金曜日)まで

注意 返信用封筒の場合、差出有効期限は10月6日(月曜日)まで

このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。

SDG's目標5「ジェンダー平等を実現しよう」画像 SDG's目標10「人や国の不平等をなくそう」画像 SDG's目標16「平和と公正をすべての人に」画像

SDGsとは

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

お問い合わせ

市民協働課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱