印刷する

更新日:2023年10月25日

ここから本文です。

第27回企画展 取手の鉄道交通

取手市埋蔵文化財センター第27回企画展

取手の鉄道交通

開催期間

平成22年2月22日から4月18日まで

概要

江戸時代は水戸街道の宿場として、利根川水運の河岸として発展してきた取手は、明治以降鉄道の開業を迎えて現在に至る発展の基盤を手に入れました。常磐線の前身の日本鉄道土浦線や関東鉄道常総線の前身の常総鉄道の開業と発展、幻の龍ケ崎馬車鉄道や筑波高速度電気鉄道の計画など、取手の鉄道の歴史を振り返りました。

パンフレット目次

開催にあたって

  1. 日本鉄道土浦線の開業 龍ヶ崎・流山の反対はなかった
  2. 龍ヶ崎馬車鉄道から龍ヶ崎鉄道へ
  3. 幻の常総鉄道
  4. 常総鉄道の開業と発展
  5. TXの遠いルーツ 筑波高速度電気鉄道
  6. 津田沼鉄道連隊の利根川木橋架設作戦
  7. かくて電車 大利根を渡る 常磐線松戸・取手間の電化
  8. 常磐線その時その時
  9. 非電化私鉄の雄 関東鉄道の成立と発展
  10. 鉄路は夢の未来へ

第27回企画展のパンフレット画像

第27回企画展パンフレット(PDF:1,851KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習課埋蔵文化財センター

茨城県取手市吉田383

電話番号:0297-73-2010

ファクス:0297-73-5003

広告エリア

広告募集要綱