現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > 一般国道294号の整備促進についての要望(市長 中村修)

印刷する

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

一般国道294号の整備促進についての要望(市長 中村修)

取手市長の中村修です。稲地区堤防等の早期整備のための要望活動を先週行いましたが、一昨日には一般国道294号線の整備促進のための要望活動を行いました。

稲戸井・田中調節池や稲地区堤防の早期整備のため、国に要望をしました(市長 中村修)

当日は、取手市から福島県会津若松市までの広域にわたる国道294号線の区間にある市町村のうち、本要望に関わりがある18市町村が、国道294号線建設期成同盟の総会後に、国土交通省や国会議員に要望を行いました。私は、期成同盟会の副会長という立場で国土交通省に伺い、国道294号線の早期拡幅についての要望書を提出し、その内容の説明をしました。

国道294号整備促進に関する要望活動を行いました

要望書を持つ男性2名を中心に横並びにある男女
写真の左3番目から、森参議院議員、高橋国土交通副大臣、白河市長(会長)、私(副会長)です。

今後も、国や県が管轄する道路の安全性や利便性の向上のため、関係各位と連携し、市町村の声が国等に届くよう活動を展開してまいります。

 

広告エリア

広告募集要綱