このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
検索方法
現在位置 ホーム > 市政情報 > 新着情報一覧
ここから本文です。
出来事
11月30日
PR大使と学ぶ!身近に感じるSDGs
案内
令和5年第4回市議会定例会を11月29日から開催しています
市長活動報告(令和5年11月分)
11月28日
政務活動費収支報告書(無会派クラブ分)を公開します
令和5年第11回取手市教育委員会定例会の審議結果
令和5年第10回取手市教育委員会定例会の審議結果
11月24日
【市議会】委員会の配布資料(令和5年11月24日更新)
11月22日
令和5年度補正予算(令和5年12月補正予算(案))を掲載しました
11月20日
官公庁オークションで塵芥車(パッカー車)を売却しました
11月17日
観光PR動画第2弾公開中!PR大使撮影の様子を紹介【アウトドア編】
移住希望者向けのイベントが行われます
11月16日
【市議会】令和5年11月11日、オンライン併用で市民との意見交換会を開催しました
令和5年11月1日から8日までの視察来庁
11月15日
観光PR動画第2弾公開中!PR大使撮影の様子を紹介【工場見学編】
「広報とりで」(2023年11月15日号)を発行しました
募集
11月14日
写真講座を実施しました(地域子育て支援センター)
令和5年10月17日から31日までの視察来庁
11月13日
さくらまやさん監修!市内高校生による「ほどよく絶妙な街歩き」を取材
市長活動報告(令和5年10月分)
令和5年10月分 市長交際費の支出状況
11月10日
最新の人口
11月8日
令和5年10月定例記者会見
11月7日
第7回取手福祉まつりで人権・行政相談啓発を行いました
11月6日
子どもたちによる「平和なまち絵画コンテスト2023」の取手市応募作品を展示します
11月2日
第7回取手市福祉まつりで「取手市氷彫刻展オールスター関東大会」が開催されました
令和5年第9回取手市教育委員会定例会の審議結果
11月1日
「広報とりで」(2023年11月1日号)を発行しました
スマホよろず相談会を開催しました
財政事情【令和5年9月末現在】を公表します
第21回取手市農業委員会総会を令和5年11月10日に開催します
男女共同参画情報紙『風』51号を発行しました
取手市議会だより「ひびき」第248号(令和5年11月1日発行)
「とりで未来創造プラン2024(案)」について意見を募集します
10月27日
11月はオレンジリボン・パープルリボンキャンペーン期間です
10月26日
男女共同参画イベント「第25回女(ひと)と男(ひと)ともに輝くとりでの集い」を開催します
(市民憲章推進協議会事業)旧渡辺甚吉邸を見学しました
10月25日
令和5年9月27日から10月12日までの視察来庁
10月23日
取手市の生成AIに関する取り組み・活動が行政マガジン「ジチタイワークス」に掲載されました
10月20日
令和6年度予算編成方針を掲載しました
10月19日
財政の健全化判断比率
10月16日
令和4年度取手市の人事行政の運営等の状況
10月15日
「広報とりで」(2023年10月15日号)を発行しました
10月13日
令和5年9月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和5年9月分)
10月5日
PR大使さくらまやさんが音楽科の1日講師!プロとしての「仕事の取り組みかた」を生徒に伝授
10月3日
PR大使さくらまやさんが陶芸・デザインを通じて市内高校生と交流!
10月1日
「広報とりで」(2023年10月1日号)を発行しました
9月28日
新規採用職員と議員による対話事業を行いました(令和5年度)
公共交通とまちづくりについての議員研修会を開催
令和5年第8回取手市教育委員会定例会の審議結果
取手市議会議員一般選挙の日程等が決定しました
9月25日
令和4年度情報公開条例及び個人情報保護条例の実施状況
9月20日
令和5年第3回市議会定例会を9月1日から9月20日まで開催しました
9月15日
「広報とりで」(2023年9月15日号)を発行しました
9月13日
市長活動報告(令和5年8月分)
9月12日
放課後子どもクラブ支援員・補助員を募集しています
9月7日
職員向け生成AI・音声認識システム利用研修会を開催しました
令和5年8月分 市長交際費の支出状況
9月1日
「広報とりで」(2023年9月1日号)を発行しました
8月31日
令和5年第7回取手市教育委員会定例会の審議結果
8月25日
令和4年度分 都市計画税の充当事業を公表します
令和4年度歳入歳出決算書
農地等の利用の最適化の推進に関する指針を公表します
令和5年度農業委員会活動の目標設定及び令和4年度活動の実施状況を公表します
8月23日
茨城県主催「自営型テレワーカー養成講座」募集中
8月18日
市長活動報告(令和5年7月分)
取手市PR大使のミニステージ開催!「とりで利根川大花火」
8月17日
令和5年8月の視察来庁
8月15日
「広報とりで」(2023年8月15日号)を発行しました
8月14日
花火翌日に清掃活動を実施
政治倫理審査会の意見書が閲覧できます
8月10日
官公庁オークションで消防自動車3台を売却しました
8月9日
戸頭地域子育て支援センターを訪問して「ほどよく絶妙とりで」をPR
令和5年7月分 市長交際費の支出状況
8月8日
藤代地域子育て支援センターを訪問して「ほどよく絶妙とりで」をPR
令和5年7月定例記者会見
茨城県南水道企業団職員募集(令和5年度)
8月4日
井野なないろ地域子育て支援センターを訪問して「ほどよく絶妙とりで」をPR
令和5年7月の視察来庁
8月1日
広報とりで(2023年8月1日号)【音声版】
「広報とりで」(2023年8月1日号)を発行しました
7月31日
平和基金への募金ありがとうございました
7月29日
令和5年市長所信表明
7月26日
令和5年度の組織目標を設定しました
7月15日
「広報とりで」(2023年7月15日号)を発行しました
令和5年度平和展
7月14日
市長活動報告(令和5年6月分)
令和5年6月分 市長交際費の支出状況
取手市議会だより「ひびき」第247号(令和5年7月15日発行)
7月13日
職員向け生成AI利用ガイドライン説明会を開催しました
7月8日
小学校へ「人権の花」を届けました
7月7日
令和5年6月定例記者会見
政務活動費についての議員研修会を開催
令和5年6月の視察来庁
7月3日
取手市特定事業主行動計画及び実施状況等の公表
7月1日
「広報とりで」(2023年7月1日号)を発行しました
6月30日
令和5年第6回取手市教育委員会定例会の審議結果
自衛官等の募集情報(令和5年6月30日更新)
市長等の資産等報告書・所得等報告書が閲覧できます
6月29日
生成AI利用ガイドラインを策定しました
6月15日
「広報とりで」(2023年6月15日号)を発行しました
令和5年第2回市議会定例会を6月8日から6月15日まで開催しました
令和5年5月分 市長交際費の支出状況
令和5年春の叙勲等受章者
6月7日
市職員の給与状況を公表します
6月1日
「広報とりで」(2023年6月1日号)を発行しました
第五次取手市情報化計画
5月26日
令和4年第4回取手市教育委員会定例会の審議結果
保育士(会計年度任用職員)を募集しています
5月24日
自衛官募集事務 対象者情報の提供
5月23日
市長活動報告(令和5年4月分)
令和5年4月分 市長交際費の支出状況
5月22日
【市議会】オンライン併用で市民との意見交換会を開催しました(令和5年5月13日)
5月19日
【市議会】議員全員協議会の配布資料
5月18日
令和5年5月9日から16日までの視察来庁
5月16日
取手市民憲章の普及発展に貢献したかたを表彰
5月14日
「広報とりで」(2023年5月15日号)を発行しました
5月11日
取手市PR大使さくらまやさんが「子ども天国」に参加
等級及び職制上の段階ごとの職員数
5月10日
50周年記念で植樹したフジの花が開花
5月1日
取手市PR大使さくらまやさんが中村市長を表敬訪問
「広報とりで」(2023年5月1日号)を発行しました
4月28日
中村修市長が初登庁しました
4月27日
令和5年第4回取手市教育委員会定例会の審議結果
4月15日
「広報とりで」(2023年4月15日号)を発行しました
4月14日
取手市議会だより「ひびき」第246号(令和5年4月15日発行)
令和5年3月分 市長交際費の支出状況
4月13日
令和4年度取手市総合教育会議
4月6日
いばらきパートナーシップ宣誓制度
4月5日
静岡県掛川市議会の皆さんが視察来庁
4月1日
「広報とりで」(2023年4月1日号)を発行しました
3月31日
令和3年度決算財務書類を公表します
3月29日
「ほどよく絶妙とりで会議」が駅前にぎわいフェスタでPR活動実施!
令和5年第2回取手市教育委員会定例会の審議結果
3月27日
令和5年3月定例記者会見
取手聖徳女子高「ひまわりプロジェクト」
3月24日
取手市PR大使さくらまやさんが「駅前にぎわいフェスタwith取手映画祭」に参加
日本語指導員(会計年度任用職員)を募集しています
3月17日
取手市賃借料情報の公表及び農作業臨時雇標準賃金の設定
令和5年度の市の組織
3月16日
令和4年度補正予算(令和5年3月議決分)を掲載しました
令和5年度当初予算を公表します
3月15日
「広報とりで」(2023年3月15日号)を発行しました
3月13日
(令和4年度)藤代南中3年生市議に合同企画時会議録を届けました
市長活動報告(令和5年2月分)
令和5年2月分 市長交際費の支出状況
取手市の令和4年度民間自治功労者表彰受賞者をご紹介します
3月9日
政策情報紙「蘖(ひこばえ)」45号(2023年3月号)を発行しました
3月7日
令和5年2月定例記者会見
3月3日
令和5年度「広報とりで」締め切り日をお知らせします
電話での人権相談を実施しています
3月2日
オンラインによるハイブリッドな現地調査!現地には最少人員を派遣
3月1日
「広報とりで」(2023年3月1日号)を発行しました
住民基本台帳人口移動報告が公表されました
2月28日
木内幸男氏追悼イベントの動画を配信しています
2月27日
令和4年度(令和3年度分)とりで未来創造プラン2020進捗状況報告
2月24日
SDGs啓発冊子「TORIDE SDGs ACTION NOTE」を発行
2月21日
経済効果は320万円超!令和4年度の取手市議会視察研修受け入れ
2月16日
市長活動報告(令和5年1月分)
令和5年1月分 市長交際費の支出状況
2月15日
「広報とりで」(2023年2月15日号)を発行しました
2月8日
令和5年1月30日から2月8日までの視察来庁
2月6日
令和5年第1回市議会臨時会を2月6日に開催しました
2月1日
令和5年1月24日から26日までの視察来庁
令和4年度取手市表彰条例に基づく表彰受賞者を紹介します
「広報とりで」(2023年2月1日号)を発行しました
1月31日
令和5年1月定例記者会見
1月30日
教育に関する事務の管理及び執行状況の点検及び評価の結果報告書を公表します
1月26日
永山小学校でデザート選挙を実施しました
令和5年1月16日から19日までの視察来庁
1月24日
令和5年1月11日の視察来庁
1月19日
令和4年12月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年12月分)
1月16日
取手駅西口交通広場のPR動画を作成しました
令和3年度の行政改革の進捗状況がまとまりました
1月15日
「広報とりで」(2023年1月15日号)を発行しました
1月13日
「さくらプロジェクト」でPR大使さくらまやさんが制作した陶芸作品が展示されています
1月10日
令和4年版「統計とりで」
わたしのお花コンテスト結果発表
1月1日
「広報とりで」(2023年1月1日号)を発行しました
令和5年 新年のごあいさつ(取手市長)
令和5年新年ごあいさつ(取手市議会議長)
12月28日
藤代南中&市議会協働事業第1弾 議員が出前授業(令和4年度)
藤代南中&市議会協働事業第2弾 議会を知り・未来を語るを開催しました(令和4年度)
12月27日
令和4年12月23日の視察来庁
令和4年12月定例記者会見
12月20日
令和4年度秋の叙勲受章者紹介
12月15日
令和4年11月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年11月分)
「広報とりで」(2022年12月15日号)を発行しました
12月14日
令和4年第4回市議会定例会を11月29日から12月14日まで開催しました
12月12日
取手市の団体が令和4年度秋季善行表彰を受賞しました
12月8日
あなたにエール!「いばらき女性活躍・働き方応援ポータルサイト」
12月6日
令和4年11月定例記者会見
12月1日
市長活動報告(令和4年10月分)
「広報とりで」(2022年12月1日号)を発行しました
11月21日
取手市中小企業・小規模企業振興基本条例(案)意見募集結果
「広報とりで」(2022年11月15日号)を発行しました
令和4年10月17日から21日までの視察来庁
令和4年10月31日から11月8日の視察来庁
取手の学校教育
取手市立小中学校の出来事などをお伝えします。
茨城県HP
茨城県のホームページです。
取手市議会会議録検索・閲覧システム
市議会の会議録が検索できます。
YouTube取手市議会公式チャンネル(議会映像インターネット配信)
市議会本会議場の実況映像や録画を配信します。
広告募集要綱
広告一覧ページへ
ページの先頭へ戻る