このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
検索方法
現在位置 ホーム > 市政情報 > 新着情報一覧
ここから本文です。
案内
6月2日
【市議会】委員会の配布資料(令和5年6月2日更新)
令和5年第2回市議会定例会を6月8日から6月22日まで開催します
6月1日
令和5年度補正予算(令和5年6月補正予算(案))を掲載しました
「広報とりで」(2023年6月1日号)を発行しました
第五次取手市情報化計画
5月31日
「第五次取手市情報化計画(案)」意見募集結果
取手市自転車活用推進計画(案)意見募集結果
募集
5月30日
税務職員の募集情報(2023年度)
5月26日
KSI官公庁オークションによる公有財産売却
保育士(会計年度任用職員)を募集しています
5月25日
令和5年第5回取手市教育委員会定例会の審議結果
5月24日
自衛官募集事務 対象者情報の提供
出来事
5月23日
市長活動報告(令和5年4月分)
令和5年4月分 市長交際費の支出状況
5月22日
【市議会】オンライン併用で市民との意見交換会を開催しました(令和5年5月13日)
5月19日
【市議会】議員全員協議会の配布資料
5月18日
放課後子どもクラブ支援員・補助員を募集しています
令和5年5月9日から16日までの視察来庁
5月17日
小学校用務員(会計年度任用職員)を募集しています(産休・育休代替)
5月16日
取手市民憲章の普及発展に貢献したかたを表彰
5月14日
「広報とりで」(2023年5月15日号)を発行しました
5月11日
取手市PR大使さくらまやさんが「子ども天国」に参加
等級及び職制上の段階ごとの職員数
5月10日
50周年記念で植樹したフジの花が開花
5月8日
最新の人口
5月2日
第15回取手市農業委員会総会を令和5年5月12日に開催します
5月1日
取手市PR大使さくらまやさんが中村市長を表敬訪問
「広報とりで」(2023年5月1日号)を発行しました
財政事情【令和5年3月末現在】を公表します
政務活動費収支報告書を公開します
4月28日
中村修市長が初登庁しました
4月27日
令和5年第4回取手市教育委員会定例会の審議結果
4月25日
取手市議会議員名簿
4月15日
「広報とりで」(2023年4月15日号)を発行しました
4月14日
取手市議会だより「ひびき」第246号(令和5年4月15日発行)
令和5年3月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和5年3月分)
4月13日
令和4年度取手市総合教育会議
4月6日
いばらきパートナーシップ宣誓制度
4月5日
静岡県掛川市議会の皆さんが視察来庁
4月1日
「広報とりで」(2023年4月1日号)を発行しました
3月31日
令和3年度決算財務書類を公表します
3月29日
「ほどよく絶妙とりで会議」が駅前にぎわいフェスタでPR活動実施!
令和5年第2回取手市教育委員会定例会の審議結果
3月27日
令和5年3月定例記者会見
取手聖徳女子高「ひまわりプロジェクト」
3月24日
取手市PR大使さくらまやさんが「駅前にぎわいフェスタwith取手映画祭」に参加
日本語指導員(会計年度任用職員)を募集しています
3月22日
取手市議会 議会改革度調査2022 全国第2位【3年連続全国トップスリー】
3月20日
取手市地球温暖化防止実行計画(区域施策編)(素案)意見募集結果
「第二期取手市成年後見制度利用促進基本計画(案)」意見募集結果
3月17日
取手市賃借料情報の公表及び農作業臨時雇標準賃金の設定
令和5年度の市の組織
3月16日
令和4年度補正予算(令和5年3月議決分)を掲載しました
令和5年度当初予算を公表します
令和5年第1回市議会定例会を2月28日から3月16日まで開催しました
3月15日
「広報とりで」(2023年3月15日号)を発行しました
3月13日
(令和4年度)藤代南中3年生市議に合同企画時会議録を届けました
市長活動報告(令和5年2月分)
令和5年2月分 市長交際費の支出状況
取手市の令和4年度民間自治功労者表彰受賞者をご紹介します
3月9日
政策情報紙「蘖(ひこばえ)」45号(2023年3月号)を発行しました
3月7日
令和5年2月定例記者会見
3月3日
令和5年度「広報とりで」締め切り日をお知らせします
電話での人権相談を実施しています
3月2日
オンラインによるハイブリッドな現地調査!現地には最少人員を派遣
3月1日
「広報とりで」(2023年3月1日号)を発行しました
住民基本台帳人口移動報告が公表されました
2月28日
木内幸男氏追悼イベントの動画を配信しています
2月27日
令和4年度(令和3年度分)とりで未来創造プラン2020進捗状況報告
2月24日
SDGs啓発冊子「TORIDE SDGs ACTION NOTE」を発行
2月22日
取手市男女共同参画審議会
2月21日
経済効果は320万円超!令和4年度の取手市議会視察研修受け入れ
2月16日
市長活動報告(令和5年1月分)
令和5年1月分 市長交際費の支出状況
2月15日
【市長コラム】選ばれるまち取手へ-5年連続転入超過-
「広報とりで」(2023年2月15日号)を発行しました
2月8日
令和5年1月30日から2月8日までの視察来庁
2月6日
令和5年第1回市議会臨時会を2月6日に開催しました
2月2日
「取手市地域子育て支援センターの設置及び管理に関する条例」改正案の骨子意見募集結果
2月1日
令和5年1月24日から26日までの視察来庁
令和4年度取手市表彰条例に基づく表彰受賞者を紹介します
「広報とりで」(2023年2月1日号)を発行しました
1月31日
令和5年1月定例記者会見
1月30日
教育に関する事務の管理及び執行状況の点検及び評価の結果報告書を公表します
1月26日
永山小学校でデザート選挙を実施しました
令和5年1月16日から19日までの視察来庁
1月24日
令和5年1月11日の視察来庁
1月19日
【放課後編】もうひとつの「さくらプロジェクト」学校の魅力が動画になった!
令和4年12月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年12月分)
1月18日
子どもたちによる「平和なまち絵画コンテスト2022」の取手市応募作品を展示します
1月16日
取手駅西口交通広場のPR動画を作成しました
令和3年度の行政改革の進捗状況がまとまりました
1月15日
「広報とりで」(2023年1月15日号)を発行しました
1月13日
「さくらプロジェクト」でPR大使さくらまやさんが制作した陶芸作品が展示されています
1月10日
令和4年版「統計とりで」
わたしのお花コンテスト結果発表
1月1日
「広報とりで」(2023年1月1日号)を発行しました
令和5年 新年のごあいさつ(取手市長)
令和5年新年ごあいさつ(取手市議会議長)
12月28日
藤代南中&市議会協働事業第1弾 議員が出前授業(令和4年度)
藤代南中&市議会協働事業第2弾 議会を知り・未来を語るを開催しました(令和4年度)
12月27日
令和4年12月23日の視察来庁
令和4年12月定例記者会見
12月20日
令和4年度秋の叙勲受章者紹介
12月15日
令和4年11月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年11月分)
「広報とりで」(2022年12月15日号)を発行しました
令和5年住宅・土地統計調査の準備調査(単位区設定)を実施します
12月14日
令和4年第4回市議会定例会を11月29日から12月14日まで開催しました
12月12日
取手市の団体が令和4年度秋季善行表彰を受賞しました
12月8日
あなたにエール!「いばらき女性活躍・働き方応援ポータルサイト」
12月6日
令和4年11月定例記者会見
12月5日
取手市民憲章「川柳」を「渡し船」に展示しています
12月1日
市長活動報告(令和4年10月分)
男女共同参画イベント「第24回女(ひと)と男(ひと)ともに輝くとりでの集い」を開催しました
「広報とりで」(2022年12月1日号)を発行しました
11月29日
永山中学校3年生と取手市議会との協働事業
11月24日
男女共同参画「標語」受賞作品が決定
「取手市個人情報の保護に関する法律施行条例(案)」意見募集結果
11月22日
高校生がシティプロモーションについて調査と中間発表(取手一高「産業社会と人間」)
11月21日
取手市中小企業・小規模企業振興基本条例(案)意見募集結果
11月18日
オンライン併用で市民との意見交換会を開催しました(令和4年11月12日)
11月17日
あいサポート運動についての議員研修会を開催
11月15日
「広報とりで」(2022年11月15日号)を発行しました
11月8日
令和4年10月17日から21日までの視察来庁
令和4年10月31日から11月8日の視察来庁
令和4年10月定例記者会見
11月4日
茨城県アンテナショップ「IBARAKI sense(イバラキセンス)」でさくらまやさんが取手市をPR!
11月2日
令和4年第9回取手市教育委員会定例会の審議結果
10月31日
【第3弾SDGs授業編】PR大使が講師役!市内高校生と交流!
10月28日
令和4年10月24日から28日までの視察来庁
10月26日
取手市PR大使さくらまやさんに情報番組「ポップUP!」が密着取材!取手の情報が放送されます
10月25日
財政の健全化判断比率
10月24日
取手市福祉まつりで人権啓発活動を行いました
10月20日
市内高校と取手市PR大使の交流をテレビ局が取材!
10月17日
令和3年度取手市の人事行政の運営等の状況
10月15日
「広報とりで」(2022年10月15日号)を発行しました
10月14日
令和4年10月4日から7日までの視察来庁
令和4年10月12日から14日までの視察来庁
10月11日
令和4年第3回市議会臨時会を10月11日に開催しました
10月7日
市長活動報告(令和4年9月分)
10月5日
職員の情報発信力を向上!カメラでの撮影技能研修を実施
10月4日
動画で学ぼうSDGs
10月1日
「広報とりで」(2022年10月1日号)を発行しました
9月30日
【第2弾実施!】PR大使が授業を通じて市内高校生と交流!
【第1弾】PR大使が授業を通じて市内高校生と交流!
9月22日
令和4年第8回取手市教育委員会定例会の審議結果
9月16日
取手市PRサポーター(高校生)募集のため市内高校を訪問しました
令和4年第3回市議会定例会を9月1日から9月16日まで開催しました
決算書および決算報告書の修正
9月15日
「広報とりで」(2022年9月15日号)を発行しました
9月16日から取手駅西口交通広場の横断歩道を移設します
令和4年8月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年8月分)
9月6日
令和4年8月定例記者会見
9月12日から取手駅西口ペデストリアンデッキ上の喫煙所を移設します
9月1日
「広報とりで」(2022年9月1日号)を発行しました
8月23日
議員ハラスメント研修をオンライン開催
令和4年第7回取手市教育委員会定例会の審議結果
8月15日
「広報とりで」(2022年8月15日号)を発行しました
令和4年8月8日から10日までの視察来庁
8月12日
令和4年8月2日から5日までの視察受入
8月10日
政治倫理審査会の意見書が閲覧できます
8月9日
令和4年7月定例記者会見
8月8日
「多様な働き方に活かせる」デジタル人材育成に向けた各種支援サイト
「イクボス」ガイドブックをご利用ください
令和4年7月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年7月分)
8月5日
令和4年7月26日から28日までの視察来庁
8月2日
新規採用職員と議員による対話事業をオンラインで行いました(令和4年度)
8月1日
「広報とりで」(2022年8月1日号)を発行しました
7月29日
令和4年7月19日から22日までの視察来庁
7月27日
令和4年第6回取手市教育委員会定例会の審議結果
7月26日
令和4年度の組織目標を設定しました
7月21日
市長活動報告(令和4年6月分)
令和4年6月分 市長交際費の支出状況
令和4年7月12日から15日の視察来庁
7月19日
市長等の資産等報告書・所得等報告書が閲覧できます
7月15日
「広報とりで」(2022年7月15日号)を発行しました
白山小学校で長寿命化改良工事
7月14日
取手市在学の高校生が令和4年度春季善行表彰を受賞しました
7月11日
令和4年6月定例記者会見
7月6日
総務文教常任委員会がPTA会長・副会長と意見交換会を開催(令和4年7月2日)
7月5日
小学校へ「人権の花」を届けました
7月1日
「広報とりで」(2022年7月1日号)を発行しました
6月29日
女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画
6月20日
令和4年第2回市議会定例会を6月8日から6月20日まで開催しました
6月3日
令和4年5月定例記者会見
令和4年5月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和4年5月分)
「広報とりで」(2022年6月1日号)を発行しました
令和4年第1回市議会臨時会を2月15日に開催しました
オンラインで市民との意見交換会を開催しました(令和4年5月14日)
京都府城陽市議会の議会運営委員の皆さんが視察来庁
愛媛県四国中央市議会の議会改革調査特別委員会の皆さんがオンライン視察
5月15日
「広報とりで」(2022年5月15日号)を発行しました
5月13日
令和4年4月定例記者会見
令和4年4月分 市長交際費の支出状況
取手の学校教育
取手市立小中学校の出来事などをお伝えします。
茨城県HP
茨城県のホームページです。
取手市議会会議録検索・閲覧システム
市議会の会議録が検索できます。
YouTube取手市議会公式チャンネル(議会映像インターネット配信)
市議会本会議場の実況映像や録画を配信します。
広告募集要綱
広告一覧ページへ
ページの先頭へ戻る