現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 行政視察の受け入れ > これまでの視察受け入れ状況 > 令和5年1月30日から2月8日までの視察来庁

印刷する

更新日:2024年2月2日

ここから本文です。

令和5年1月30日から2月8日までの視察来庁

令和5年1月30日から2月8日までの間で、東北から中国地方まで、議員や職員合計95名が来庁またはオンラインで視察をされました。取手市議会からは金澤議長、赤羽・鈴木・根岸・海東議員、議会事務局職員が対応しました。

行政視察では新型コロナ感染症拡大防止のため、以下の対策を実施し視察を受け入れました。

  • 行政視察会場の入り口前にアルコール消毒液と非接触型検温器を設置。
  • 出席者はマスク着用を徹底。
  • 出席者は密集しないように間隔をあけて着席。
  • 出入り口、窓の一部は常に開放し換気を実施。
  • 各視察終了後は、議会事務局において、机・椅子等の消毒。

 茨城県桜川市議会

1月30日午前、茨城県桜川市議会の萩原(はぎわら)議長と議会事務局職員3名の計4名が、議会タブレットの導入・活用について視察するため来庁され、取手市議会からは、金澤議長、議会事務局職員2名が参加しました。

議場にて紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
桜川市議会 萩原議長

議場の議席に4名の男女が座り、議会事務局職員が質疑席でスクリーンに資料を映しながら説明を行っている。

 山梨県甲斐市議会・富山県黒部市議会

1月31日午前、山梨県甲斐市議会の正副議長、議会運営委員8名と議会事務局職員2名の計12名が行政視察のため来庁され、同時に、富山県黒部市議会の議長と議会運営委員7名、議会事務局職員1名の計9名が行政視察のため来庁されました。両者は視察項目が同様であったため、合同で開催いたしました。取手市議会からは、金澤議長、議会運営委員の赤羽委員、議会事務局職員2名が参加し、「タブレット端末の有効活用」、「オンライン会議を活用した委員会の運営、災害時やコロナ禍の運用例」「ペーパーレスへの取組」、「議会改革(議会関心度向上)の取組」をテーマに研修が行われました。

大会議室にて紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
甲斐市議会 議会運営委員会 内藤委員長

議会棟の前にて男性12名が横一列に並んでいる。

大会議室にて紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
黒部市議会 議会運営委員会 木島委員長

議場の演台の前に男女10名が横一列に並んでいる。

 埼玉県鶴ヶ島市議会

1月31日午後、埼玉県鶴ヶ島市議会の正副議長と議員16名、議会事務局職員2名の計20名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、金澤議長、議会運営委員の赤羽委員、議会事務局職員2名が参加し、「オンライン委員会等の先進事例」について研修が行われました。

大会議室にて紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
鶴ヶ島市議会 山中議長

大会議室にて横4列縦5列に机が並び男女が座っている。前方のスクリーンには資料が映っている。

議場の演台の前に男女21名が横一列に並んでいる。

 滋賀県長浜市議会

1月31日午後、滋賀県長浜市議会の議員2名が、「取手市における起業家タウン構想」について視察するため、Match(マッチ)とりでにお越しいただきました。取手市からは、一般社団法人とりで起業家支援ネットワークの吉田代表理事と産業振興課職員2名が参加し研修が行われました。

コの字型の机に男女4人が座っている。

マッチとりでの前にて男女5人が並んで立っている。

 東京都町田市議会

2月1日午前、東京都町田市議会の正副議長、議会運営委員10名と議会事務局職員3名の計15名が行政視察のため来庁され、取手市議会からは、金澤議長、議会運営委員の赤羽委員、議会事務局職員2名が参加しました。皆さんには研修に先駆けて、同日9時から行われた令和5年第1回臨時会のオンライン議案説明の模様を実際に議場で見学していただいた後、「市議会におけるICTの活用」、「議会基本条例」について研修が行われました。

議場にて紺色の縦じまのスーツを着ている男性が起立してあいさつをしている。
町田市議会 戸塚議長

議場にて紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
町田市議会 議会運営委員会 山下委員長

議場の傍聴席に15人の男女が座り、モニターの下にいる議会事務局職員からオンライン議案説明について説明を受けている。

議場の演台の前に男女14人が横一列に並んでいる。

 静岡県袋井市議会

2月1日午後、静岡県袋井市議会の議長と議会運営委員7名、議会事務局職員3名の計11名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、金澤議長、デモテック戦略特別委員の赤羽委員、議会事務局職員3名が参加し、「ICT・オンラインを活用した議会運営」、「サイドブックス・Zoomによる会議等の効率化」、「音声解析ソフトAmiVoiceを活用した会議録の作成」について研修が行われました。

紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
袋井市議会 議会運営委員会 髙木委員長

大会議室にて前方のスクリーンに資料が映る。縦3列横4列に並んだ机に男女が座っている。

 滋賀県近江八幡市議会

2月2日午前、滋賀県近江八幡市議会の議会運営委員3名と議会事務局職員2名の計5名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、金澤議長、デモテック戦略特別委員の海東副委員長・赤羽委員、根岸委員、議会事務局職員2名が参加し、「タブレット端末の導入と議会での活用」、「議会のICT化の取組」をテーマに視察研修が行われました。

大会議室にて紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
近江八幡市議会 北川委員長

議場の演台の前で男女9名が横一列に並んでいる。

 広島県府中市議会

2月2日午後、広島県府中市議会の正副議長、議会運営委員7名と市政参画促進特別委員3名、議会事務局職員2名の計14名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、金澤議長とデモテック戦略特別委員の海東副委員長、赤羽委員、議会事務局職員2名が参加し、「オンライン委員会」について視察研修が行われました。
紺色のスーツを着た男性が起立してあいさつをしている。
府中市議会 議会運営委員会 本谷委員長

大会議室にて縦4列横4列に並んだ机に男女が座っている。

 宮城県蔵王町議会

2月8日午前、宮城県蔵王町議会の議会のあり方検討特別委員3名による行政視察をオンラインで行いました。取手市議会からは、デモテック戦略特別委員の海東副委員長、鈴木委員、議会事務局職員2名が参加し、「会議のネット配信とその運用方法等」について視察研修が行われました。

5分割されたオンライン会議の画面。男性7名が映っている。

これで、1月上旬から続いた視察ラッシュは終了し、全国から国や議長会・市町議会など合計で28団体、のべ259名(オンライン視察を含む)が取手市へお越しくださいました。
これにより、令和4年度は全体で、89団体、のべ907名(オンライン視察を含む)が視察来庁されました。
当市議会へおいでいただいた皆様、ありがとうございました。これからもお互いよりよい議会づくりに向けて頑張りましょう。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱