このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
検索方法
現在位置 ホーム > 新着情報一覧
ここから本文です。
案内
2023年9月25日
【市議会】委員会の配布資料(令和5年9月25日更新)
令和5年度省エネ家電買換え補助金(9月25日更新)
毎週更新 ハローワーク龍ケ崎管内の求人情報
インフルエンザを予防しよう!
令和4年度情報公開条例及び個人情報保護条例の実施状況
旧取手宿本陣を特別公開します
2023年9月24日
9月24日から9月30日は結核予防週間です
2023年9月23日
防災無線放送内容(令和5年9月23日午前12時0分)
防災無線放送内容(令和5年9月23日午前11時30分)
防災無線放送内容(令和5年9月23日午前10時30分)
防災無線放送内容(令和5年9月23日午前9時30分)
水害時の避難を想定した訓練を実施します
2023年9月22日
第54回取手市民美術展(市展)を開催します
10月12日は「とりでバーチャル美術館〈とばび〉」のメンテナンスを行います
イノシシが多数目撃されています
2023年9月21日
(報告方法)家庭ごみ排出量実態調査
募集
教育補助員(会計年度任用職員)を募集しています
令和5年第9回取手市教育委員会定例会日程及び議事内容
出来事
取手市内で建物火災が多発しています
まごわやさしい献立 さばのしょうが煮、和風サラダ、ごまみそ汁(学校給食のレシピ)
2023年9月20日
市内一部で発生していた停電が復旧しました
令和5年度取手市サタデースクール「とりさた」の募集
第24回とりで利根川河川まつりを開催します
防災無線放送内容(令和5年9月20日午前11時0分)
市立藤代幼稚園の園児を募集します
第52回取手市新春健康マラソン大会を開催します
令和5年第3回市議会定例会を9月1日から9月20日まで開催しました
反射材キーホルダーを寄贈していただきました(令和5年9月11日)
令和5年度通学路危険箇所位置図
令和5年9月17日の犬猫譲渡会で犬1匹の譲渡が成立
令和5年度補正予算(令和5年9月補正予算)を掲載しました
(井野団地)道路の工事を行います
電子回覧板に新たな情報を追加しました
2023年9月19日
(10月11日から12日)「ほどよく絶妙とりで」サイトを閲覧できません
防災無線放送内容(令和5年9月19日午後1時30分)
第49回取手市消防団消防ポンプ操法競技大会結果(令和5年度)
【9月20日】Jアラート伝達試験を実施します
市封筒に掲載する広告を募集します
令和5・6年度入札参加資格者名簿
市有地を売却します(取手市桜が丘二丁目1622番30)
災害協定市区交流少年野球大会を開催しました
取手市高齢者福祉・介護保険事業運営委員会を開催します
2023年9月15日
Zoomを学ぼう講座の受講生を募集します
令和5年度とりでアートギャラリー催し物案内(令和5年9月14日更新)
取手市スポーツ協会スポーツフェスティバルが開催されます
第18回取手市民ペタンク大会を開催します
第24回取手市民グラウンドゴルフ大会を開催します
「広報とりで」(2023年9月15日号)を発行しました
【受講生募集】市民大学東京大学EMP特別講座「宇宙の暗黒面ー最新の観測に基づく宇宙の運命に迫るー」
地域子育て支援センター4か所のカレンダー(9月・10月分)
2023年9月14日
マイナポイントの申込みは9月末まで
取手ジャズフェスティバル2023 Part2「Z EXPRESS BIG BAND guest エリック・ミヤシロ」10月14日開催
ハロウィンジャンボ宝くじ発売
【募集終了】市民大学『目で見る取手の歩み』講座(その2)を開催します
2023年9月13日
令和6年度上半期の取手駅、藤代駅の市民ギャラリー申し込み抽選会を開催します
段ボールコンポストを使った堆肥の作り方
ママのからだとこころのケア教室(健幸スマイルスタジオ)を実施しています
市長活動報告(令和5年8月分)
【相馬南公民館・小文間公民館】健康講座を開催します
2023年9月12日
「夏休み探究ツアーinみなかみ」を実施しました
循環器疾患を予防しましょう
放課後子どもクラブ支援員・補助員を募集しています
令和5年第9回取手市教育委員会定例会は9月26日に延期となります
2023年9月11日
(受付終了)令和5年度シニアのスマホ体験教室を開催します
ポストカードアートコンテスト作品募集
地元産食材を食べよう(家庭での食育)
2023年9月9日
防災無線放送内容(令和5年9月9日午前9時40分)
2023年9月8日
防災無線放送内容(令和5年9月8日午前11時22分)
(新型コロナウイルスワクチン)令和5年秋接種の予約は9月15日正午より開始予定です
令和5年9月5日執行予定で中止となった指名競争入札案件
令和5年9月5日執行 指名競争入札結果
サマーアートキャンプを実施しました
最新の人口
2023年9月7日
取手グリーンスポーツセンターを避難所として開設(令和5年9月7日午後4時30分現在)
1歳6カ月児健康診査
台風13号にご注意下さい
職員向け生成AI・音声認識システム利用研修会を開催しました
入札参加指名停止情報
乳がん集団検診
令和5年8月分 市長交際費の支出状況
白山小学校の就学時健康診断を延期します
2023年9月6日
茨城県主催「労働者協同組合セミナー」を開催します
令和5年8月までの火災・救急出場件数
第19回取手市農業委員会総会を令和5年9月11日に開催します
取手市の部活動地域移行
2023年9月5日
防災無線放送内容(令和5年9月5日午前9時30分)
2023年9月4日
障害者の日中活動施設「ちかつ」の9月のプログラム
令和5年度中小規模事業所省エネルギー診断
NPO法人の各種手続きがオンラインでも行えるようになりました
2023年9月1日
「広報とりで」(2023年9月1日号)を発行しました
令和5年度の集団健康診査・検診の日程(事前予約制)
【受講生募集】市民大学東京大学EMP特別講座「宇宙はどんな世界か - 取手から宇宙の果てまでを俯瞰する」
【受講生募集】市民大学東京大学EMP特別講座「コンピューターはどこまで賢くなるのか:機械学習による挑戦」
いばらき出会いサポートセンター主催の結婚支援事業「出張相談・登録会 in 取手」を開催します
9月は「がん征圧月間」です
2023年8月31日
取手市職員(学芸員・土木作業員)を募集します(令和6年4月1日入庁予定)
取手市出身の選手がバドミントン世界大会で3位入賞
令和5年第7回取手市教育委員会定例会の審議結果
弁護士など専門家による無料相談(令和5年10月)
2023年8月30日
令和6年度茨城県立農業大学校入学生募集
土曜・日曜でもマイナンバーカードの電子証明書の更新・暗証番号の再設定の手続きが行えます
2023年8月29日
防災無線放送内容(令和5年8月29日午前9時30分)
2023年8月28日
令和5年度保育施設空き状況(8月28日現在)
もみ殻の焼却には十分な注意をお願いします
不審者情報(令和5年8月28日更新)
2023年8月25日
令和4年度分 都市計画税の充当事業を公表します
令和4年度歳入歳出決算書
農地等の利用の最適化の推進に関する指針を公表します
令和5年度農業委員会活動の目標設定及び令和4年度活動の実施状況を公表します
2023年8月24日
(中内)道路の工事を行います
(東四丁目)道路の工事を行います
令和5年第8回取手市教育委員会定例会の審議結果
【参加申込み締切日を延長】保育士・保育教諭募集「令和5年度オンライン就職説明会」を開催します
【来場者コメント】令和5年度東京芸術大学ふれあいコンサート(金管五重奏)
(8月10日市から回答)取手市議会災害対策会議が取手市に提言を行いました
2023年8月23日
茨城県主催「自営型テレワーカー養成講座」募集中
2023年8月22日
「ここがとりでだZ(ゼット)-若者が発信したくなるまちへ-」を取材!
防災無線放送内容(令和5年8月22日午前9時30分)
2023年8月21日
令和5年8月18日執行 一般競争入札結果
災害協定市区交流少年野球大会の結団式を行いました
取手市中学生バスケットボールサマースクールを開催しました
2023年8月18日
防災無線放送内容(令和5年8月18日午前9時30分)
市長活動報告(令和5年7月分)
(桑原〔市道3100号線他〕)道路の工事を行います
(桑原〔市道4042号線〕)道路の工事を行います
取手市PR大使のミニステージ開催!「とりで利根川大花火」
2023年8月17日
防災無線放送内容(令和5年8月17日午前9時30分)
緑の募金活動を実施しました
令和5年8月の視察来庁
2023年8月16日
(新型コロナウイルスワクチン)令和5年春開始接種は9月19日で終了します
2023年8月15日
オンラインゲームの課金トラブルにご注意!
【8月15日更新】災害救助法に基づく応急修理を実施します(令和5年6月2日から3日の大雨で床上浸水被害を受けたかた)
【受講生募集】市民大学特別講座「健康づくりの公衆衛生的アプローチ」
受講者募集!「Match創業スクールとりで2023」
第32回取手市ソフトバレーボール大会を開催します
「広報とりで」(2023年8月15日号)を発行しました
2023年8月14日
第54回取手市民美術展(市展)の出品作品を募集します
防災無線放送内容(令和5年8月14日午前9時30分)
花火翌日に清掃活動を実施
政治倫理審査会の意見書が閲覧できます
2023年8月12日
【8月12日更新】第68回とりで利根川大花火は終了しました
2023年8月10日
停電に備えましょう
台風7号にご注意下さい
官公庁オークションで消防自動車3台を売却しました
中学生が学校給食センターで職場体験をしました
取手市男女共同参画審議会
2023年8月9日
戸頭地域子育て支援センターを訪問して「ほどよく絶妙とりで」をPR
「いばらき防災大学」受講生募集
令和5年度緑のカーテンコンテストの作品を募集します!
令和5年7月分 市長交際費の支出状況
2023年8月8日
防災無線放送内容(令和5年8月8日午後5時56分)
「はたちのつどい」を令和6年1月7日に開催します
夏休み子ども消費生活セミナー2023を開催しました
令和5年度犬猫の避妊去勢手術費用助成
藤代地域子育て支援センターを訪問して「ほどよく絶妙とりで」をPR
取手グリーンスポーツセンター遊水プールをオープンしています
令和5年7月定例記者会見
茨城県南水道企業団職員募集(令和5年度)
取手市就学援助制度「入学準備金」
2023年8月7日
第49回取手市消防団消防ポンプ操法競技大会
危険物取扱者保安講習会を実施
2023年8月4日
井野なないろ地域子育て支援センターを訪問して「ほどよく絶妙とりで」をPR
防災無線放送内容(令和5年8月4日午前9時30分)
令和5年7月の視察来庁
令和5年8月3日執行 指名競争入札結果
令和4年版取手市消防年報(令和5年刊行)
2023年8月2日
特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)
2023年8月1日
IT講習会半年コース(下半期)の受講生を募集します
いばらき出会いサポートセンター主催の結婚支援事業『出張相談(登録)会in取手』を開催します
弁護士など専門家による無料相談(令和5年9月)
広報とりで(2023年8月1日号)【音声版】
「広報とりで」(2023年8月1日号)を発行しました
チューブ体操指導者養成講習会参加者募集
2023年7月31日
防災無線放送内容(令和5年7月31日午前9時30分)
埋蔵文化財センター第51回企画展「絵はがきでよみがえる昔の取手」を開催します
平和基金への募金ありがとうございました
2023年7月29日
防災無線放送内容(令和5年7月29日午前9時30分)
令和5年市長所信表明
2023年7月28日
生産販売農家に対する物価高騰対策のための補助金を交付します
防災無線放送内容(令和5年7月28日午前9時30分)
取手市道路後退用地の寄附申請
2023年7月27日
防災無線放送内容(令和5年7月27日午前10時0分)
(理工系に興味がある女子中高生等向け)夏のリコチャレ2023開催中
令和4年度ふるさと取手応援寄附金活用事業を掲載しました
熱中症にご注意ください
2023年7月26日
令和5年度の組織目標を設定しました
2023年7月25日
令和5年7月21日執行 一般競争入札結果
2023年7月24日
シルバーリハビリ体操指導士が県知事賞を受賞
令和5年度「にこにこ元気なとりでっ子!!作品展」を開催します
2023年7月21日
開発行為
2023年7月19日
夏バテを防ごう(家庭での食育)
生活リズムを整えよう(家庭での食育)
2023年7月17日
防災無線放送内容(令和5年7月17日午前9時30分)
2023年7月16日
令和6年度取手市立学校小規模特認校(山王小学校)児童の募集
2023年7月15日
「広報とりで」(2023年7月15日号)を発行しました
令和5年度平和展
2023年7月14日
休日でもマイナンバー(個人番号)カードをお受け取りいただける日があります
市長活動報告(令和5年6月分)
令和5年6月分 市長交際費の支出状況
【受付終了しました】〔令和5年度7月教室分まで〕ママのからだとこころのケア教室を実施します
広告募集要綱
広告一覧ページへ
ページの先頭へ戻る